土曜日は、主婦連合会でした。
今月は、長男くん、双子の赤ちゃんの3兄妹+ママも
参加したので、久しぶりに賑やかな雰囲気でした。
毎度おなじみのマシンガントークも
ヒートアップ(笑)。
子どもたちも終始、ご機嫌で遊んでいました。
その日の朝のこと。
長女が、主婦連合会って、どんな集まりなの。。。って聞いてきました
同じ仕事をしていた仲間だった、ってことを話すと、
(-_\)(/_-)三( ゚Д゚) 「だから、いつも仲良しなのぉぉぉ」
って、長女なりに納得したようです(笑)。
こういうことも気になるようになってきたのね~、
そんな長女に(ノ_・。)成長を感じた母です。
思い起こすと、長女が生まれた頃から、ちょこちょこ集まりだして
いつの間にか、定期的に・・・なっていたから、
長女にとっては、毎月、会うのがフツーなんだろうね。
親戚感覚?みたいな・・・・(笑)。
メンバーの1人が、自家栽培を始めたってことで、
おすそ分けをいただきました。
土つき、虫つきの新鮮野菜~
基本的には虫は苦手なほうだけど、
虫がつくほど、美味しい野菜。。。私は大好きです。
どきどきしながら葉っぱ、1枚1枚、洗ってます(笑)
さっそく浅漬けにして、食べちゃいました アリガトウ!
来月の集まりも待ち遠しいなぁ。。。
親子で楽しみにしています。