4月1日は、三女の入園式でした。


式の前に、クラスのお部屋へ行き、名札やおたより帳をもらいました。


入園

先生に、名札をつけてもらってるところを撮ろうとしたらカメラ

プイっと横向いちゃった~(笑)。


左うでに、かわいいチューリップピンクチューリップの名札をつけてもらいましたよ。


その後、おもちゃを見つけて手にしたケド、

目周りが気になって、おもちゃはただ握ったまま(^▽^;)でした。


入園1

固まってる・・・・・(笑)



sakura03式では、入園児の名前を呼んでくれたり、先生方の紹介などが、ありました。


長女のクラスによる歌や、先生方のアンパンマン手遊びなどの出し物もあり、

三女、いつもはぐぅぐぅ午前寝の時間帯なのに、目をこすりながら見入ってました。


普段とは違ったものばかりで、目興味津々の三女でしたよ。



そして、昨日から、保育園生活がスタートクラッカーしました。


朝、エルメスバックカバンにお着替えを準備して、お姉ちゃんたちと登園しましたよ。


離れるときは、私にしがみつこうと必死になっていたけど、

先生に抱っこされるとかお平気そうな顔をして、私を見送ってました苦笑い


慣らし保育期間なので、2時間後には迎えに。。。。。車


【Online ONLY】
フィッシャー プライスリンカドゥーズ オープントップ テイクアロング スイング
¥19,800
paranino


そしたら↑このようなもので、すやすや寝ていました( ´艸`)


しばらく、抱っこされていたら赤ちゃん寝てしまったようです。


寝れるってことは、安心してるってことかな?って私も少し安心笑うしました。



今日で10ヶ月を迎える三女、まだ2時間ほどですが、

ママと離れて、頑張っております。なので、私もcandy☆頑張ってます(笑)


先生やクラスに、早く慣れ親しんで、楽しく過ごせたらいいなぁ好