三女の注射DPT予防接種と9ヶ月の検診に病院行ってきました。


9ヶ月にして、DPTの1回目ってことに、

看護師さんも先生もえっえっ?って顔してました。


先生曰く、

1歳未満に感染すると、命に係わる可能性が高いから、

生後3ヶ月から。。。。って、なっているんだそうで、


「受けないよりいいケド、遅すぎますよ~」


って苦笑いされちゃいました。


3人の母でありますが、初めて知りました汗(恥)


長女なんて、1才すぎてから受けてました。


健康に育ってきたことに、感謝しながら、これからは、気をつけなくては!


   身長   67.7センチ

   体重    7.5キロ

   頭囲   43.0センチ


2282gと、小さめに生まれた三女ですが、スクスクと大きくなり、

母子手帳のグラフのピンクの帯の真ん中より、少し下のほうでした。


平均の中の少し小さめってところかな。


測定中、検診中も、ギャンギャン赤ちゃん泣いて暴れる三女に


「とても力強くて、元気いっぱいですね~合格


と、元気印をもらいました。


ホント、三女は生まれたときから、力がつおい!

にぎる、蹴る。。。。女の子なのにぃ汗、これからが楽しみだね(^▽^;)


熟睡

病院から帰って、少し遅めの朝食(離乳食)したら、

スプーンを握り締めたまま、寝ちゃいましたぐぅぐぅ


よく頑張ったね!おつかれさま。