4月から保育園に通い始めた次女、
いつか泣くだろうと思いきや、GW明けも普段と変わりなく登園、
泣くことなく現在に至ってますΣ(・ω・ノ)ノ!
それどころか先週ぐらいから絶好調なのです。
給食もよく食べるようになっているようで
この間は、スープをおかわりしていましたと
おたより張に書かれていました。
もぉо(ж>▽<)y ☆誉めまくりましたよ~。
おとといは、迎えにいくと大声で泣いていました。
どうやらおやつ後にテーブルに登っていたようです。
一度、降ろしたのだけれど、また登っていたようで
「『メーッ』と叱ったところです」
って先生が話していました(笑)
とうとう保育園でも本性現してきたかな( ´艸`)
そんな絶好調な次女ちゃん、
朝起きて保育園に行く→遊ぶ→食べる→お昼寝→
ママが迎えに来る→お姉ちゃんと遊ぶ→寝る・・・・。
という生活リズムが身についてきたように感じます。
朝、カバンを準備してあげると、玄関へ行き靴を持って
「ばぁーばぁーい」
と、手を振ります。それがなんともカワイイ
こんなに早く親離れ???なんて寂しい気もしますが
嬉しそうに園へ通う姿を見ると、こっちまで嬉しくなっちゃいます。
6月には保育参観日があるようでとてもとても楽しみです。
(出産が早まらなければいいのだけれど・・・ね。)
いつもニコニコ頑張ってくれてありがとうね。