長女の園探し、着々と進めています。


昨日はアパートから徒歩5分の保育園を見学に行きました。


門をくぐって入り口のほうへ歩いて行くと、

園長先生らしき方がいたので、挨拶をして話し掛けました。


私 「見学に来たのですが・・・」


園長先生 「どうぞどうぞ、何歳児クラスになるのかな~」


私 「3歳です」


園長先生 「えぇ?」


私 「・・・・・?」


園長先生 「3歳児クラスだけはいっぱいなんですよ。なぜかこの年齢だけが多くてね、5月に1人入園するのですが、他にも空きを待っている子が何人かいてね・・・。」


ガーーン 354354


でも一応、園を案内してもらいました。


アットホームでとても雰囲気も良い園でした。


そして園庭には畑があり、お花や野菜がいっぱいコスモスきゃべつきゅうり


ピーマンが実をつけていたり、最近、にんじんを収獲して

煮付けにしたり、キャロットケーキにしたら

子ども達も喜んで食べてましたよ~。と話してました。


園庭の一部だから、畑の周囲を三輪車で走ったり

自由に行き来できて、とてもいい遊び場になっているようです。


お庭

さっそく長女も畑の横で砂遊び?をしていましたよ。



ニコニコ長女も気に入っていたので、ちょっと残念。。。


少子化、少子化と聞きますが

ウチの町、この年齢はプチベビーブームなのかな。


どこに行っても「この年齢は・・・」ってのが多いです。


ちょっと難航気味の園探し。。。でも頑張らないとね!



晴れ帰り道、少し公園で遊んで帰りました。


すべりだい
滑り台しかない公園なのですが、すごくでっかい滑り台なのです。