親子遠足、家族で楽しんできました~
あまりの人の多さに↑圧倒されて
「だ~っ、だ~っ」
と、抱っこをせがんでいる次女です。
1才児クラスは “親子で走って風船をとる” 競技があり
パパと一緒に参加しましたよ。
パパにしがみつきながらA=´、`=)ゞ頑張ってました。
風船をGETして、やっとご機嫌に。 (遅いよ~)
お姉ちゃんは支援センターの競技に、
パパは父母の風船割りゲームに参加しましたよ。
パパは
「こんなに走ったのは久しぶり・・・」
と、ゼーゼーしてました(笑)
最後はみんなで体操をして解散。
天気もあまり良くなかったので
海の見えるところに車を移動して車内でお弁当を食べました。
長女も次女もいっぱい食べてくれて、
5時半に起きて頑張った甲斐がありましたヾ(@^▽^@)ノ
保育園に通い出すと、行事に参加するのが
とても楽しみになりますね
運動会とかおゆうぎ会・・・待ち遠しいです。