慣らし保育3日目。。。


今日ぐらいから(ノ_・。)泣いちゃうのかと思いきや、登園するとすぐに風船を追いかけ遊んでいました。


ニコニコ恐るべし次女です(笑)


先生からも

「次女ちゃんは遊ぶのがとても上手ですよね~。」

と、お褒めの言葉もいただきました。


しょぼん初めに大泣きして園生活に早く慣れるタイプ


しょぼん後から泣いてシクシク・・・慣れるのに長引くタイプ


がいるようですが、後者だったらどうしよう。とちょっと不安です。


先生は全然泣かずに慣れる子もいますよ~。って言っていたので

もうここまできたら、コレにかけるしかない!!



今週、園生活がスタートしてから、我が家が何気に規則正しい生活になってきました。


朝食はいらない派のパパなので、朝は子どもたちとのんびりと起きていた私、(苦笑)

早起きして、朝食の準備などでパタパタしておりますあせる


次女の連絡ノートにね、朝食のメニューを記入する欄があるのでね、手抜きはできません(笑)


園で元気いっぱい遊べるように、次女好みのメニューにしてモリモリ食べさせてますよ。


規則正しい生活だと体調管理にも良さそうだしね。



明日はどうかな。。。泣かずに登園してくれるかな。