5ヶ月

今日はお腹のベビちゃんの検診日病院でした。


またまた家族でぞろぞろと(;´▽`A``モニターのベビちゃんを見に行ってきました。


何度も書いてますが(笑) 私は産まれるまで性別は聞かない派!!


ですが・・・次女妊娠中の経験から、今回も前もって性別を聞くことにしました。


次女の性別がわかってからは、名前で呼んでいたこともあって

長女の“お姉ちゃん”になるための心の準備としてとても良かったのです。


毎日「次女ちゃ~ん」とお腹をなでなでしたり「一緒に遊ぼうね~」なんても言っていたけなぁ(゚ーÅ)


出産にも立会い、産まれたばかりの次女をみて「次女ちゃん」って握手してたりね。


まぁ、今回も家族が増えるのですから、長女、次女の心の準備として

お腹の中にいるときから慣れ親しんでおこう!ってことなのです。


頑張って出産した直後にニコニコ「○の子ですよ~」も諦めがたいのですがね(笑)


そうそう、そして今日!

「性別は・・・?」

と聞いたところ、位置が悪くて見えませんでした。


先生も必死にお腹をぐいぐいしてましたが(ちょっと、先生、痛かったですよ・笑)来月に持ち越し~。


早く聞きたい派!のパパは残念がってました(_ _。)


モニターに映るベビちゃんの顔、何気に次女に似てました( ´艸`)