日曜日に行った、トータルリビングショーで長女はピンクの風船をもらいました。


飛んでいかないようにと、会場では手首にむすんでありました。


・・・・・・・が!


アパートに着いて車から降りると同時にふわ~り星空夜の空に飛んでいってしまいました。


車に乗ったときに手首からはずしてあったのです。


( p_q) 夜空を見あげながら

「○○の風船~、どこに行く~?」とウルウルの長女。

涙をこらえながらも、ショックで愕然としてました。


私もどう答えていいのか・・・と思っているうち、とっさに

「あっ!お星様がとった星と言ってみました。


ウルウル顔が ( ̄□ ̄;)!! え?という顔に早代わりしました。


長女 「お星様、なんで○○の風船とったのかなぁ?」


私  「お星様がちょっと貸してね!って言ってるよ。そして明日、返してあげるって。」


長女 「○○のお家わかる?」


私  「いつもお空から見ているからわかるよ。」


長女 「わからなかったら、お月様お月様に聞くはずね?・・・・・あっ、ママ星お星様に電話してみて。」


私  「(困)・・・。メールでもいい?」


携帯電話で星と風船の絵文字を使って、メールを制作し、パパに送信しました。


そこで納得。


寝つくまで送信したメールとにらめっこ。しかもニコニコ嬉しそうにね

「ママの携帯持っていい?」と握り締めたまま(@ ̄ρ ̄@)zzzz夢の中へ突入でした。



娘たちが寝たあとパパと会議。。。。。。。。。その結果~


パパが新都心の24時間営業の100均へ行き、ピンクの風船を買ってきてくれました。

(車で新都心まで30分かかるところを、しかも夜中から・・・。パパに感謝してます)



次の日、風船をみた長女は  キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!


「お星様が持ってきているぅぅぅぅ。」


大感激、大喜び、大笑い。飛び跳ねて身体全体で喜んでいました。


「お星様はね、お家がわからなくてね、お星様のママが持ってきたんだよ~」

流れ星と話していました。そんな夢でも見たのかなァ。