最近は “○○の秋” が続いています。
何でも当てはめれば “秋” ってことで納得させられている感じです(笑)
パパの幼なじみの車屋さんにも “自動車の秋” なんて垂れ幕がかかっていたからね。
ウチも “たたみの秋” っての作っちゃおうかなぁ(爆)
余談はさておき。。。
図書館に行って来ました。
長女のお気に入りはアルファベットの絵本です。
いろいろある中で今回はコレ↓を借りました。
- Chez Picthall
- Alphabet (My World)
- オールカラーで写真になっているので、わかりやすそうです。
- よく長女は
- 「あ~、キューカンバーだ~。(cucumber・きゅうり)」と
- へちまやゴーヤーを指して言うので、写真だと理解してくれそうです。(笑)
新刊の棚に英語の絵本がいくつか並んでいました。
今度は何を借りようか・・・楽しみです。


