次女、予防接種、三種混合の3回目を受けてきました。
前回から3ヶ月も間が開いてしまってました(^▽^;)
かかりつけ医だったので
先日の乳児検診の相談をしました。
遺伝的なものか、病的なものか
専門医に発育状態を見てもらってから
考えましょう。と言われました。
「まず町役場から紹介された病院に
専門医がいるか確認してから行きなさい。
たらい回しにされても困るからね。」と。
さっそく電話してみたら
専門医。。。いませんでした( ̄_ ̄ i)
が、丁寧に
他の病院と診療時間、電話番号などなど
おしえてくれました。
事情を町役場に話すと
ちょっとあわてた様子で
「折り返し電話します」とのこと。
その後、役場からの連絡では
「専門医がいる病院は・・・」と
3ヵ所の病院名をあげていました。
あ~ぁ。
危うくたらい回しだったよ
月に何度も乳児検診、幼児検診を
行っているんだから。。。
こういうことも普段から
調べててくださいね!!
という気持ちになりました。
遠まわしに言ったけどね(笑)
ということで
来週、県立南部こども医療センターへ
行くことになりました。
事が大きくなってる???と
ちょっとビビり気味のママです。
いやいや、ママがしっかりしないとね。