パパです。久しぶりの登場です。うちの妻はここんとこブログがとっても楽しいみたいで。ブログ始める前、敬遠してた頃がウソのようです(^^;)今では写真をアップするため、画素数の低い携帯に満足できず、新しい携帯を買わされるありさまだし。 これも日々成長していく娘達の姿を記録出来る喜びと、暖かい読者の声が妻を刺激しているようで☆これからも皆様☆よろしくおねがいしますm(_ _)m
せっかく書き込みしたので、わたしも親バカぶりを発揮させていただきます(^皿^)
とにかく二人の娘はカワイイ。とってもカワイイです。言うこと聞かないやかましさも、ひとつの笑顔で帳消しになりますね☆それはどこの家庭も一緒ですよねぇ^^。
でも正直、妻に子育てを任せっきりで本当に申し訳ないなぁって思ってます。けど、できることはやってるつもりです。役に立ってるかわかりませんが。この場を借りて、お礼を言いたいです。ありがとう。
結婚生活も7年。ここまでくると、いつも目線は子供にいってばかりで、妻のことは後回しになりがちです。それに外ヅラのいい私は、他人にいい顔するあまり、妻の機嫌を損ねたりしてます。あまりいい夫ではないのかも…。でも誰よりも妻を愛してます。(もちろんのことですが^^;)本当にいいパートナーを見つけたと言えます。マジで。これからも妻への感謝の気持ちを忘れずに、お互い支えあって行きたいなと思っています。ちょっと話が主旨の「子育て」から外れたような気もするけど、でもやっぱり子育ての原点は、父親と母親が互いに愛し合うとことからだと思いますので、妻のことを慕い、奢ることなく、いつまでも仲良くしていたいです。