長女が、一ヶ月ぐらい前から、

「ママ、にしべぇ食べたい」

と不思議なことを言っていました。

にしべぇってどんなもの?どこで食べた?」

といろいろ質問してみましたが・・・答えに結びつく返事はありませんでした。


それから何度か

にしべぇ、おばあン家で食べたよね。」

など時々、会話の中ににしべぇが出てきていたのですが・・・

今日、やっと判明しましたひらめき電球

午前中、船海に遊びに行ったら

「ママーにしべぇみつけたよ~」

二枚貝を持ってきたのです。

長女は、しじみのことをにしべぇと言っていました。


どこがどうやって しじみ  にしべぇ になるの~~~(爆)