痩せ菌増やしたいよねぇ? 
大腸がんになりたくないよね?
 
長文になってしまいました
痩せたい人 癌になりたくない人
読んで頂くと嬉しいです。
 
 
あなたが好んで食べている物を
腸内細菌が食べているので
その腸内細菌が元気で多くなるって事ですが
 
それは違います!
 
日本人は、乳児期を過ぎるとラクトースを
消化出来ず、消化不良を起こし易いと聞いたことがありますよね?
 
消化酵素がないのに食べたら
当然ですが負担になります。
 
乳製品が好きで
チーズやバター、牛乳飲む人は
どうでしょう?
 
女性にチーズ好きは多いです。
 
~乳糖不耐~
消化不良により下痢、腹痛、膨満感などの
症状を招きますよ。
 
牛乳を飲むと下痢をする人は、
この乳糖不耐の症状が強く反応してます。
 
肉を食べる量が多いとうんちが真っ黒
 
うんちの色や状態で、腸内の状態がわかります。
 
肉は消化に24〜48時間かかり
腸内の体温で腐敗すると
臭いガスや大便になっている人は
腸内環境がかなり悪いって事です。
 
動物性のタンパク質や脂質を
たくさん食べている人は
 
脂肪の吸収を抑える腸内細菌
「バクテロイデス菌」
わかめやめかぶ、ひじきなどたくさん食べると良いです。
 
『腸内環境は体脂肪の量をかえる』んです
 
痩せた人と肥満の人の便をマウスに移植
同じエサと同じ運動量で、
1ヶ月後に肥満フローラを移植されたマウスは、なんと体脂肪が20%もアップ
 
食生活の違いで、腸内環境が変わり、太りやすい体質になってしまいます。
 
痩せていても筋肉がなく、体脂肪が多い方
同じです。
 
脂肪の吸収を抑える腸内細菌
「バクテロイデス」が少ないと、太りやすい体質になります。
 
今年の夏前の、ダイエット生の方に
ワカメをたくさん食べて頂き
かる〜く体重が減り過ぎて
びっくりされました。
 
こういうダイエットが
食べて痩せるダイエット方と言います
 
なんでも、かんでも食べればいいは
太るだけかもですね。
 
体質は、生まれたときにもらったものだけ
でなく、食生活で変わります!
 
動物性食品、加工食品、アルコール、
糖質の多い食品を摂り過ぎていると、
腸内細菌叢のバランスが悪くなります。
 
肥満や2型糖尿病の人は
腸内エコシステムが乱れやすいことや、
内臓脂肪の多い人は腸内の善玉菌が減り
やすいです。
 
バランスが崩れると1型糖尿病、2型糖尿病
肥満、炎症性疾患、不眠、うつ病など
さまざまな疾患につながります。
 
肉が好きだからって肉ばっかり食べたり
お酒が好きだからって腸内環境を悪く(下痢)するほど飲んではダメなんです。
 
日本人の2人に1人は癌
大腸がんにならない生き方は
腸内バランスを整える事です
 
長文を読んで頂きましてありがとうございました。