ごきげんよう~。
お水を1日どの位飲みますか?
Aさん「2ℓ飲まないといけないんですよね。
今は飲んで1.5ℓ」
Bさん「飲んでますよ。ペットボトル1本
だから500CC飲んでます」
Cさん「お水は味がないから飲まない」
水分摂取量の質問だけでも健康リテラシー
がわかります。
 
健康な成人は毎日、体重1キロにつき
約35 mlの水が必要。
これは科学団体の一般的なガイドラインに
基づく最低限の量。
体重50キロの人は1.7リットル、
60キロであれば2.1リットル、
70キロでは2.4リットル、
80キロなら2.8リットル必要。
 
足がつる人【水分不足とマグネシウムの不足】
バランスの摂れた食事とストレスを回避。
皮膚からもマグネシウムは吸収するのでバスソルトの利用もおすすめ。
 
マグネシウムのサプリメント・海藻類・大豆・魚介類
緑色の野菜・未精製の穀類を摂る事で、足を攣ることを
減らせます。
 
水分補給苦手な方でも
朝と寝る前は命の水と言われています。
 
午前中はデトックスの時間で排出される時間なので、
水分補給しないと干からびてしまいます。
水分補給は午前中で1ℓです。
 
お茶やコーヒーにはカフェインが含まれ利尿作用があるため、水分を補給したつもりでも、気づかぬうちに脱水症状になってしまう可能性が。
 
カフェインを過剰に摂取すると、中枢神経が刺激され、めまいや心拍数の増加、興奮や不安、震えや不眠といった症状を引き起こすことあります。
 
水を飲むことが大切です。