現代人の呼吸は「吸う」ばかり。
吐く息を長くして、幸せホルモン、
セロトニンの分泌を促す呼吸法。
 
基本は、息を「しっかり吐ききること」
自律神経は、
息を吸う時に交感神経が優位になり
息を吐く時には副交感神経が優位になる。
心も脳も整える幸せホルモンセロトニン
呼吸法
 

セロトニンは、夜寝ているときは基本的に分泌されません

朝起きたときにしっかり分泌できると、

1日中セロトニン値の高い状態で生活できます。

頭がスッキリ目覚め、気分もポジティブになり、

見た目も元気でハツラツとした状態で過ごせます。

夜に呼吸法を行うと良い睡眠がとれて

おすすめです。
 
良い睡眠にはメラトニンが必要ですが
セロトニンはこのメラトニンの材料になります。
 
 
image
 

 

 

 

 

ハーブウォーターメーカー

ご自宅で、気軽に各種ハーブを使用してハーブウォーターを作ることができます。

生ハーブや乾燥ハーブで、市販されていないハーブウォーターを、

ご自身が作りたいハーブで作ることが出来ます。とても簡単です。


ハーブウォーターの作られる過程も見ることが出来ますので、

目で楽しんで、そして香りも楽しむことができます。

ハーブには沢山の有効成分があり、その恩恵を受けられるのが、ハーブティーやハーブウォーターです。

ハーブティーは中からきれいに、ハーブウォーターは外からきれいにします。
ご自身で育てた無農薬のハーブで簡単にハーブウォーターが作れます。
到着後すぐに作れるようにキャンドル10個ついています。