タイトルのとおりなんだけど…
家族で長崎に来てちょうど10年。
今度は旦那が東京転勤になった😳
まだ内示の段階だけど
何故逆に
10年前東京じゃなかったの?
このタイミングで?
もう長崎にマンション買っちゃったよ?
とかいろいろある訳なんだけど
下は高2だし来年受験だし
とりあえずは一年は単身赴任してもらうことに。
娘は既に東京一人暮らしなんだけど
2人で住むのは嫌よねぇ💦?
まだ話してないけど
部署的に新規のところだから
そこが長くやるかもわかんないから
旦那は長崎に残ってて欲しいみたいなこと話してた
そんな訳で旦那は実家に居候させて貰おうかなって
(これもまだ話してないけど)
両親ともに頭もしっかりしてるけどもう2人とも80超えてるし
ちょうどいいんじゃない?
(めっちゃひとごとw)
この後長男がどこに進学するかにもよるよね
東京行ったら
こっちのマンション貸して
私たちも行こうかなぁとか
次男は転校になるけどね
でもなぁ…とか
歳とると
いろいろ面倒で
なかなか決断出来なくなるわ
ただ、1年は確実に
コンサート遠征とかが厳しくなる💦
旦那は
その時は帰ってくるから
入れ替わりで行ったらいいとは
言ってくれるんだけどね
(そういうところはほんとありがたい)
そして旦那が借りてた市民農園もいったん返却
最後のさつまいも🍠掘り
久しぶりにスイートポテト作った
手前のは
私の実家の方の郷土料理よ。
🍠のかき揚げのようなやつ
真ん中のワンチャンは私の推しが何年か前
舞台で犬役やったときのアクスタ🤣
