手術当日は熱もあって
ずっときつそうに寝てました
3日目になり
微熱程度まで熱も下がり
飲食開始
水分のみ・・
かろうじてゆるい茶碗蒸しがある程度
重湯は美味しくなくて茶碗蒸しを少し食べた程度の息子
看護師さんから
アイスとかなら口に入りやすいからいいよ
と言われアイスをあげたらほぼ完食
喉は痛いみたい

当たり前だけど
水分も摂れるようになったので
輸液の点滴もこの日で終了
3日目より
喉の炎症をおさえるための
ステロイドの吸入も一日3回開始
4日目になると
三部粥になりました
でもお粥はおいしくないらしい
お昼はうどんだったのですが、
うどんはけっこう食べてました
麺類好きなのよね
少し痛みも落ち着いてきたみたいで
ご飯たべられなかったら
プリンやヨーグルトでいいから
何か食べるようにって言われてるのをいいことに
毎食後
プリン🍮他ねだられてるーーー(;´д`)
5日目になると
だいぶちゃんとしたご飯に近づいたよ
お魚と野菜の煮物が美味しかったらしく
人参と大根完食
魚も8割食べて、トマト、桃完食
お粥は相変わらずちょこっと食べるだけ
この日の朝
鼻血がでて、ちょっと焦った💦
診察してもらったところ
手術部位じゃなくて鼻の中からの出血でホッとしました
病院内けっこう暖かいからね
あまり動けないし
次男はゲームとYoutube三昧・・・
初日、手術日こそ緊張しまくった私も
次男がだいぶ回復したので
家事もしない仕事もしない
次男のゲームにも目くじら立てなくていいし
めっちゃ楽じゃん??な
束の間の休息気分な日々です
こんな付き添いの母親いていいのか!?