前回は10月末だったので3ヶ月ぶりでした
その間の体調もいろいろあったのよ
12月の半ばくらいに次男が胃腸にくる風邪にかかり、私ももれなくうつり嘔吐(ToT)
いったん回復したんだけど、
年末年始にかけて微妙に悪心と倦怠感が続いていて
またまた悪化かも・・・
。・°°・(>_<)・°°・。
と憂鬱な日々でした
12月に会社の健康診断を受けていたので、年明けにその結果をみて
数値が少しでも上がっているようなら先生に連絡をして、予約を早めてもらおうと思っていたの
ですが
いざ届いて開いてみたら
めちゃくちゃ肝臓は正常値
ASTもALTも10代(゚o゚;;
数値見た途端に悪心も倦怠感も消えたよね^_^;
以前の胃腸炎は一気に嘔気が来たから、
よく考えたら、発症時とは症状がちがうんだけど、
今回は微妙な感じの吐き気とだるさが続いていたから、悪化に間違いないと思ったんだけどなあ
自覚症状からって難しいですね
そんなわけで、当初の予約通り1月末の受診になりました
今回は年に1度の肝エコー、肝臓の硬さを測る検査もしてもらい、
異常ありませんでした^ ^
12月の検診時の胃カメラ画像も見てもらい、少し炎症あるものの問題ないでしょうとのこと
血液検査の結果も
プレドニンは5mgを継続
次回は5月の初めの予約
春先に悪化する人が多いので、それを乗り切ったら減量してみようか
との話でした
次回の結果次第で4mgになりそうです
プレドニンは生涯の摂取量と関係する副作用もあるから、減らすほうがいいのはわかっているんだけど、今から再燃が不安です・・・