今月始めにメガネ後の診察がありました
良くなってるといいなと思ったけど
まさかの
正常な方の右目の視力まで落ちてる

なんで〜

右目は遠視になったとか器質的なものではないらしいから
様子を見ることになったのだけど
気分は晴れません
しかも左目も良くなっている様子がないため
右目にアイパッチをつけて
右目を隠して左目を使うトレーニングを毎日することになりました
こんなのを目に貼ります
子供用は転写シールもついていて
ちょっとかわいい
そんなことでトレーニングになるのか!
簡単なトレーニングで良かった
と思ったものの
実際やらせると
すっごい嫌がる・・

でも考えたら当たり前なわけで
見える目を隠されるわけだもんね
無理矢理
見にくいほうの目で見させられて
嫌がるはずだよね
ただ隠しても意味がなく
見えない目を使うために、何かをしたり見たりしなきゃならないらしく
アイパッチしたらテレビ見ていいよ
とかしてるんだけど
それでも外したがる・・
そんなわけで2時間トレーニングしてって言われてたのに1時間弱しかできない日々
でもね
先日、近所の眼科に行く機会があり
ちょっとその話をしたら
視力が伸びる今がチャンスだから
きちんとトレーニングした方がいい
後から後悔するよ
って言われました
心を鬼にしなきゃならないのね

なあなあな自分を反省しました
先生は
そうだなあ、ゲームなんかもいいよ
っておっしゃってました
確かにお兄ちゃんがやってるSwitchはすでに好きで
いつも奪ってる
だから普段はお兄ちゃんには隠れてやってもらっていたのよ
でもまだ3歳児よ!?
いいのかなあ?と思いつつ
試しに
アイパッチしたらゲームいいよ😊
って言ったら
大喜びで
自分からアイパッチ貼ってました(笑)
さすがに30分までに留めて
ご飯時間なども含めて
なんとか2時間行くようになったけど
果たしてこれでいいのか???
テレビだって長男受験をきっかけに
ほぼ見ない生活になってたのに・・
目のためだから。
と思いつつ疑問も残る日々・・・