「みんな 大好き
ありがとう
4月からもしくよろ〜!」![]()
ラスト10秒でこんなセリフを残して
イノッチはあさイチを去って行きました
イノッチらしいわ^ ^
さすがアイドル♡
私もしんみり泣いちゃったりするかと思いきや
ざわざわがやがやの中
笑っちゃいながら見届けました。
8年間の司会だったわけだけど、
私が見ていたのは後半の4年程。
番組としてもまとまってきた頃だったから
安心して見続けられました
朝からイノッチの笑顔を見ると元気になれた!
イノッチはロスとかやめて欲しいって
言ってたけど、
しばらくはロスになるよーーー。
イノッチロスというべきか、
V6ロスというべきか・・
早く新曲発売にならないかしら??
ところで、
先日、夫が単身赴任先からの帰りのお土産で買ってきたパン
っていうのぼりも立っていて、
メロンパンだけのパン屋さんみたいだったから
さぞや美味しいのだろうと
たくさん買ってきたのだけど
至って普通のメロンパン∑(゚Д゚)
なんなら、近所のパン屋さんのほうが美味しいよ??
だって普通の袋入りのメロンパンなんだもの
ひょっとしたら焼きたては美味しいのかな?
うーむ。
「うわさの」とかに惑わされちゃいけませんね。
あくまでもお店の人がつけたキャッチフレーズだものね。
勉強になった。
さて、次男ですが、
なんとかこども園の入園が決まりました。
第1、第2希望は最初から聞いていたとおり
定員いっぱいで空きはなく( ; ; )
市の方から近くの他の園を紹介していただいたの。
そこの園は、
マット体操や
リズム体操などを取り入れて、
卒園時にはほとんどの子が逆上がりもできるようになるそう(゚∀゚)
そのかわり鉛筆をもたせたお勉強はいっさいしません!!とのこと
(お絵かきなどはやります)
その年齢に応じた成長を見守りますと。
上二人はお勉強もする系の幼稚園で、
英語もイマージョン教育を受けさせたりしていたので、ギャップありすぎ(O_O)
でも、上二人がある程度大きくなった今だから思うけど、
小さいうちに
思いっきり体を動かして
何かに夢中になったり
指先を器用に使う訓練をしたり
って大事なことよねえ。
こんな歳のお勉強なら家でもできるんだし^ ^
ということでお世話になることにしました。
急遽いろいろ準備中です