
息子が新しく通いはじめた小学校でも参加しています。
以前のところは一人のかたがメインでされているのをお手伝いしている感じが強かったのだけど、今のところは、きちんと組織化されています。
メンバーも多いので、息子の学校のこと、先生のこと、街のことを聞いたり情報を得るのにもすごくいい。
転勤族のかたも多いから、前任地が一緒だったり、実家が近くだったり、土地の話題も盛り上がります。
おしゃべりも楽しいんだけど、しっかり本の修理もやってますよ(°∀°)b
年配の先生と呼ばれる指導者のかたも月1でいらっしゃって本格的。
修理用のテープで補正するだけでなく、糸で綴じたりすることも。
でも、修理するためには本の仕組みを知らなきゃいけない。
そのためには本を作ってみるのが一番いい!
とのことで
みんなで本を作りました