身長外来のその後 | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

昨年末、息子の身長外来を受診した話はコチラに書いたのですが、
血液検査の結果がでたので、再度受診してきました。







結果はこちら。

{B28C2569-3DA8-4460-BC74-2D948F9DA04B:01}

これじゃあ
よくわかんないよね。


私もよくわかりません。



ソマトメジンCっていうのが成長ホルモン。

・・・なんだけど、これには正常値書いてないから158っていう数字が高いのやら低いのやら。






先生によると、成長ホルモンはしっかり出ているので心配ないそうです。
これがなんらかの疾患他で少ないと治療の必要が出てくるらしいのだけど。




「問題ないよー^ - ^」と。



ほっとしました!



が、しかし。
じゃあなんで小さいの??




先生いわく、
あとは体質的なものとか遺伝要素もありますね。と。





結局は体質なのね(TωT)





まだ男性ホルモンも出ていなくて成長期も始まっていないから、様子を見ていいでしょう。とのことでした。
今後もおそらく成長曲線の下のカーブ沿いに成長するだろうけど、年間5センチ伸びていれば正常だから!と。
あとは、どれだけ成長期を遅らせるかだけど、これは様子を見ながら、早くはじまった場合は抑える治療もできるから、年に一度くらい検査すればいいんじゃないかな?とのお話。






血を吸う注射は痛いー(>_<)
って本人は嫌がってるけどね。






先日読んだ子供の身長を伸ばす本には
イカ」がいいと書いてあったので、最近イカのメニューが多いです。

{FC859B80-E315-44F3-9475-0A7159EB2F02:01}

イカカレー。



DHA含有率が青魚のサバでも18%なのに、イカは38%もあるらしい。
迷ったらイカだそうです(^^;;




少し前のイカ飯


{DE6C2EB2-C68E-4109-BE7A-1DC4763C4007:01}


イカ!イカ!!

と大きいヤリイカ使ったら、中まで火が通らず少し芯が残ってた(´Д` )





どんまい(σ・∀・)σ