新6年生のお姉ちゃんは、
一年生の女の子とペアになって手を繋いで
ちょっとした山を登ります。
(福山雅治さんが地元凱旋の野外フェスした山。
うちはこの山に登る途中の道沿いにあるんだけど、
この時期は毎日のように、登っていく学生さん達の声が賑やかです。
長崎市内のかなりの学校が春の遠足で訪れるのではないのかしら?
そうそう、今年また福山さんの野外コンサート決まったらしいよ。
・・行きたい(≧∇≦)
と思ったけど、産後間もないカラダには厳しいねー。数年前、親友ちゃんと長野で行った福山さんのコンサートが懐かしいな)
今日は、リクエストにより、
おにぎらず弁当だったので、めちゃくちゃ楽させてもらいました(ノ´▽`)ノ
ほとんど火を使ってないーσ(^_^;)
おにぎらずの具に玉ねぎとお肉を炒めたのと、棒つきフランクをコロコロ火を通しただけ~。
リクエストなんだから、いいよね!?
今年はお姉ちゃんが男の先生。
校内で一番厳しいと噂の先生
((((;゚Д゚)))))))
先日、参観と懇談会がありました。
確かに授業中も緊張感漂ってました・・・
でも、話を聞いてたら、理にかなった厳しさみたいだから、
生意気になるお年頃の6年生にはいいんじゃないかな?
娘は、嫌じゃないけど、
まだ慣れないみたいで
今朝、
イヤな夢見たー(。-_-。)
なんで夢でまで怒られなきゃなんないんだろう??
って暗い顔で起きてきた
はははは。
よっぽど心の負担なのね・・・
そのうち慣れるさ。
チビ息子のほうは転任されてきた女性の先生。
ベテランな先生です。
こちらの先生もしっかりしてる感じ。
特に学習面、厳しそう
いや、厳しくします。って
具体的におっしゃってました。
どんどんやっちゃってください!
よろしくお願いしますって感じです。
子ども達も頑張ってるし、
私もがんばろー

とりあえず、お腹の子が生まれてくるまでに、たまってる何年分もの写真を整理したいと思います(`・ω・´)ゞ