桜島大根
とは言っても、小さいの。
直径15cmくらいかな。
よく、テレビなんかで見るのはこの倍くらいの大きさはあると思うのですが。
桜島大根って、実はお土産物屋さんで売ってるお漬け物くらいでしか、食べたことなかったんだけど、
煮くずれしにくく、煮物なんかにも向いているらしい。
(お土産屋さんでよく売られている、輪切りのお漬け物)
弟が庭に小さな畑をつくってて、いくつかできたからと実家に持ってきてた。
わりと栽培も簡単なようで、
種蒔いて、ほっといてただけって話してました。
煮物がいいと聞いたのでふろふき大根にしてみました。
面取りも、したりしなかったりだったんだけど、煮くずれほとんどなし。
ただちょっと苦味もあり、子どもたちはあまり食がすすまなかった。
載っけたお味噌も、実家からもらってきた柚味噌。
これはお豆腐に載っけても美味しかった。
実家ってありがたいなー(≧∇≦)