『植物図鑑』 | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

先週、NHKのあさイチ見てたら
作家の有川浩さんが出演されてました。







『図書館戦争』『県庁おもてなし課』『フリーター家を買う』『3匹のおっさん』ほか著書がたくさんドラマや映画になってます。





私も、もともとは『図書館戦争』の映画を見て映画にはまって



原作はもっといいから!




って友達に言われて読んだのが
有川浩さんを読んだ最初。




きゅんきゅんしまくって映画以上にドはまりしました♡!
ラノベっぽい感じで読みやすいから
感情移入しやすいのかも。







今度『レインツリーの国』が映画化されます。
主役はキスマイの玉森くん。




『図書館戦争』に絡んでるお話なの。登場人物はまったく関係ないけど、この本が図書館戦争にでてくる。



そんなわけで!



たのむよ、玉森くん、いいもの作ってよ。



で、できたら
『図書館戦争2』の制作を強く望みます
(`・ω・´)ゞ







そう。それで
有川さん、わりと自衛隊モノとかが多く、
私もそこにはまっちゃったから
自衛隊モノ、戦闘モノを先に読んでたのだけど




番組にきたFAXに


「きゅんとしたいときは植物図鑑読んでます」



ってのがあったのよ。





自衛隊モノではないからと
私が後回しにしてた本じゃないか。




これは読まねば!






と図書館で借りてきました。


{4EDAEAA5-9452-4684-970B-5CC610CF10F6:01}




タイトルどおりの本でした。




読む楽しみを奪ってはいけないので、ネタバレないように話すと、





きゅんきゅん恋愛モノだけど、
植物が絡んで、さらに松本潤くん主演の「きみはペット」にも通じるところがあるお話♡




なかなかよかったよ。
オススメ≧(´▽`)≦





でも、好みとしては
やっぱり自衛隊モノ、戦闘モノが絡んだほうが私は好きかな。









有川さんの本から自衛隊にも興味持つようになったんだものヽ(゜▽、゜)ノ



かっこいよね~。




航空祭とか行ってみたいとマジメに思います・・・