
子どもたちは
家でコナン夏休みスペシャルを見ながらお留守番。
今回も数値異常なし。
2.3ヶ月ぶりに
総コレステロール値も
悪玉コレステロール値も正常に(´∀`)
ただ、やっぱり先生はプレドニン10mg~15mgが維持量って考えらしく
順調に減ってきて、やっと10mgになったんだけど
このあたりで減量ストップ

次の1ヶ月は10mgで維持していくことにーーー。
もっと減らしてほしい気持ちもあるんだけどな(_ _。)
しばらく様子見かな?
焦らず焦らず。
病気関連で最近感じたコト。
このあいだ釣りにでかけた旦那と子どもたち。
旦那の会社の人と一緒だったんだけど、
旦那から
「夜、後輩を連れてきていい??」
って。
長野にいる頃は
よく後輩を呼んでご飯食べたりしてたのね。
私も呑むの好きだし。
昔は旦那と同じ会社で同じ職種だったし、
会社やめたあとの仕事は
彼らからしたらお得意様側であり、
話しがわかることもあり、
旦那も呼びやすいのだろうね。
そんなつもりで今回も旦那は言ったんだろうなーヽ(´o`;
今までだったら
「面倒くさいけど、いいよー^^;」
って言ってるんだろうけど
・・・
やっぱり今はイヤ。
知らない人の前でマスクはずしたくない(。-_-。)
たかが旦那の会社の後輩だし、
私の顔が腫れてようが、
ちょっと顔の大きい人レベルまでは小さくなってるんだから構わないでしょ?
良く思われたところで、何をする?
って思うんだけど
思うんだけど
やっぱりイヤなんだなー

説明しずらいこの感じ。
「イヤ!」
って突っぱねたあと、
それだけもあんまりか( i _ i )と
「やっぱり顔も腫れてるしイヤなの」
って半分キレ気味に伝えると、
「わかってる」
って言ってたけど・・・
ほんとにはわかんないよな・・
いや、
わかってもらおうとは思ってないんだ。
でも、彼の発言により、
前みたいに
明るく楽しく
後輩をもてなしたりできない
前とは違ってしまった自分
を感じることになり
すごく重い。
しかも
今までの私。
飲んべえで
飲んだくれて転ぶわ
周りに迷惑かけるわ
最悪の酔っぱらいぶり
それゆえ
旦那の酔っぱらいぶりにも寛容だったのだけれど。
呑めない今
すごいイライラする

自分が呑めないことに対するイライラなのか
呑めない私の前で呑む彼へのイライラなのか
はたまた、ただ単に飲んでだらしない彼へのイライラなのか。
なんだか
病気に関することにネガティブな今月です。
あぅーー凹