こちらの水着事情 | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

プールの季節ですね。



こちらの小学校もプール始まりました。


先日初めての水泳だったお姉ちゃん。
張り切って登校したものの・・・






帰ってきて、







「ママー、
今日、恥ずかしかったよー(*_*)」








え?なにが??



・・・・


さては、
去年買ったスクール水着!

サイズがなくて、セパレートタイプにしちゃったけど、
みんなワンピースタイプだったのかな??






と思いきや。









「スクール水着、私だけなんだもん・・
みんな、普通の可愛い水着だった





と。






マジでーーーー???





普通の水着?ヽ((◎д◎ ))ゝ??





「海に着ていくようなの。
下は短パンみたいな人もいたし、
ヒラヒラがついてるスカートな水着の人もいた・・・」



ある女子には、
「スクール水着?
そんな水着どこで売ってるの?」
とまで言われたとか・・










いや、いや、いや、いや!!!





おそらく、スクール水着のほうが普通ですから!!




びっくりーーー!






しかも、真ん中にでっかく名前のゼッケン縫い付けてあるのも恥ずかしかったらしい。
(前の学校はそうだったんだもん)







そんなヒラヒラついてたら
水の抵抗受けて
タイム遅くなるんじゃないのー?
と思うんだけど。




一応、海用のセパレートなヒラヒラついたスカートタイプ水着をだしてあげたけどさ・・


上みたいなことをブツブツ言ってた私の言葉を間に受けたのか、
やっぱり、私、スクール水着でいい!速く泳げたほうがいい!とか言い出した








どっちでもいいんですけどね。







昨日、参観日だったから、
知り合いのお母さんに聞いたら、
ここの小学校だけじゃなく、
長崎市(県も?)はどこもそうみたい(☆。☆)




ただ、その方によると、
その方、この辺り出身だけど、その方の小学校の頃はスクール水着だったって!
いつからなんだろうねー?
って言ってた。




あと、プールについても

へーーー\(゜□゜)/


なことが。




プールじたいも、何日かごとに水量を減らして変えて、
低学年のプール期間、高学年のプール期間ってわけるみたい。



ひとつしかプールがないかららしいんだけどね。





いろいろ違うところあるねーー。






そうそう!


その後のチャレンジのトマト


{34DAF5DD-737C-492D-BEA0-39FD26BEFE3B:01}



ヤバーーーい


焦って外に出したら
日に当てすぎたか?




ご愁傷さま寸前です(((( ;°Д°))))