☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
って言っても、ノンアルコールですよ。
ただでさえ、なんだかこのところ疲れやすいのに・・
月曜日の外来がちょっと恐怖。
肝臓さん、再燃してませんように
発症前は、
旦那が飲み会の日は、
いえーい*\(^o^)/*
って子ども寝かしつけてから頑張って起きてきて、
一人呑みを楽しんでたんだけどね。
(普段なら子どもと一緒に21時就寝)
めちゃくちゃ至福の時間だったんだ

ノンアルコールだとわざわざ起きだしてまで・・ってなるのよ。
さてさて、そのノンアルコールビール

これも飲み比べしてみましたよー。
しかし、ビールに関しては
わざわざ何本も並べなくても、
その都度飲んでみるだけで、
上手い、不味いはわかる!!!
(なんの自慢?)
結果、写真のアサヒドライZEROが
群を抜いて美味しい。
他もキリンとか頑張ってるけど、サラッとしすぎてたり・・
地ビールっぽさをだしたいのか酵母みたいな感じがしたり・・
スーパー系のプライベートブランドのノンアルコールビールに至っては、炭酸水を不味くしただけ!?
みたいなシロモノ。
普通のビール好きな人がノンアルコール選ぶならこれで間違いないと思う

しかもね

ノンアルコールなのに、
なんだか酔っ払うんだよーーー

このビールだけは、そんな気分になるの(笑)
ノンアルコールなんて・・ってバカにしてたうちの弟も、
これならイケルって言って、
酔っ払う話しも、信じてなかったけど、
なんか気分よくなる!?
って言ってたんだからーー。
うちの旦那に至っては。
ゴルフ後に飲んだらしいんだけど!
その後お風呂で、ふわーっとしたらしく。
これ、ホントにノンアルコールだよね

って確認してた。
密かにすごくない???
本当ビールがまた飲めるようになるまで
まだもう少しかかりそうだから。
今の私を支える1本です。