転入手続き | ピーチのブログ

ピーチのブログ

ジャニーズ好き♡Snow Man宮舘涼太くん。17から5歳まで3人の子供有り。自己免疫性肝炎と原発性胆汁性胆管炎も患ってるので、そちらの記録も。

本日は3学期始業式。



昨日、学校に転校の手続きに行きました。


すっごい階段をくだって登って。
路地裏みたいな、車はもちろん入れないようなバイクさえやっとすれ違えるような道を通るの。
地図片手に不安になるような道。


やっと見えた学校。
{1789B31E-3B0B-4AA0-9472-24ED40E3B097:01}

しかし、ここでさらにすごいこと判明!




確かHPで見たときは1学年4クラスって書いてあった気がしたのだけど、




校長先生が

「我が校は305名です。」



・・・ん!?


「3年生だけ1クラスであとは2クラスあります。」



だってー。
あたしは何を見て4クラスだと思ったんだろう・・

以前は多かったのだろうか・・

変にだだっ広い感じがしたからそうなのかもね。

L字型の短いほうは使ってる感じしなかったし。

校舎は古いは古いけど、木の床で温かみのある感じ。




給食着が1人一枚じゃないことや、お箸、弁当箱、ナフキンを持っていかなくていいことにカルチャーショックをうける子どもたち。
(子ども達よ、多分、全国的に持っていくほうが少数派なんだよー)



担任の先生は2人とも女の先生。
私と一緒か少し若いくらいかな??
優しそうな先生で一安心。


心配だったチビのおもらしも、何人もいるから大丈夫ですよ。って。

この学校は保健室に新しいパンツが用意してあって、使ったら買い取るシステムらしいのだけど、毎回じゃ大変だから。って担任の先生が心配な子どもはパンツ、ズボン、靴下の1セットを先に預かっててくれるらしい。

毎日もありえるから助かります




クラブ活動は4年から。とか合唱団はないこと。とか子供たちも聞きたいことを聞いて、明日のことを聞いて、学校をあとに。





なんと明日は全校生徒の前で挨拶するらしい!!!



大丈夫なのか???





帰りの階段。


{6AD99BA1-2E82-47C8-A234-E59730F313DB:01}

帰りの登りはなんと188段!

{C5744FEF-713F-42C9-8C61-56BDAE9CF0DB:01}

登っても登っても終わらない!

半分くらいのとこにある公園。

{D3317E4B-4E44-46A5-BB77-E2B6D68B4FCE:01}

そんでまだ半分( ̄O ̄;)

{B5C02390-D830-4A8B-8194-69AED4632E46:01}

ほんっとに疲れるんだってばー!!!






なんかね、ストーブが壊れてるのかな?
暖房入れると、不完全燃焼みたいな匂いするんだよね。

で、暖房入れずに片づけしてるせいか、
たまにつける暖房のせいか、

少し動いては頭痛くなっちゃう・・


あんまり体調良くない日々(T_T)


はーーー。


頭痛なんて普段ないんだけどね。