防災グッズはお得に買おう☆ | 元片付けられないオンナみおたんの整理収納育児ブログ〜100均、IKEA、無印、ニトリ、リノベネタも〜

元片付けられないオンナみおたんの整理収納育児ブログ〜100均、IKEA、無印、ニトリ、リノベネタも〜

神奈川県川崎市宮前区の整理収納アドバイザーみおたんこと奥田美生です。
元片付けられないオンナでしたが、お片付けサポートと整理収納アドバイザー2級認定講座でお片付けの楽しさをお伝えしています。
整理収納と、12歳9歳とのドタバタ、日々の事を綴っていきます♪

ご訪問ありがとうございます。

 

川崎市宮前区の整理収納アドバイザー

みおたんこと奥田美生ですニコニコ

 

▼自己紹介はコチラをクリック

各種サービス、お問い合わせは
記事後半に載せてますメモ

 


今年は、元旦早々

能登で大きな地震がありました。


そして
もうすぐ東日本大震災から13年経ちます。


日本は災害大国

普段から必要なのが

災害の備えで真顔


今から備えるなら

すぐにホームセンター!


そして、今後のために備えるなら…



現在、大絶賛

楽天スーパーSALE中!!



 今まで

なんとなく見て見ぬフリしてた
防災対策真顔

セール中に
防災グッズを揃えてみるのも
いいかもしれませんひらめき電球


平穏な日常が続くと
ついつい見過ごしがちな防災対策真顔

備えるなら
お得な金額の方が¥

我が家も
アレとアレを買おう真顔


もうすぐ
東日本大震災から13年。

災害大国日本に住んでる以上
常に災害とは背中合わせの日々ですが

そのことばかりを
考えながら暮らすのは
ちょっとしんどいあせる

ですが
備えがあれば憂いなし。

備えることで
少し心が軽くなりますアップアップ


4年前の今頃は
マスクやトイレットペーパーが手に入らず
大変でしたよね笑い泣き
残り1か2ロールというところで
たまたま近所のコンビニで見つけた
トイレットペーパー🧻

「都度シャワーで流すか」
なんて話してたところでした滝汗


災害ではなくても
日用品がなくなることもあるんだ
ということがわかったコロナ禍

普段のストックとは別に
備蓄用のトイレットペーパー、マスクを
置いておくようになりました指差し


もう、あんな事態になりませんようにお願い




\各種お申し込み受付中です!/


クローバー整理収納アドバイザー2級認定講座
ベル3/15(金)横浜市営地下鉄 センター北
ベル3/25(月)東急田園都市線 二子玉川

オンラインは随時受付中。
記載以外のご希望の日程、時間、
3時間×2日や1日完結型に変更など承ります。

▼詳細はコチラ



クローバーお片付けサポートサービス

クローバーその他
ベル各種セミナー・講座・出張授業
 (企業、学校、PTA、幼稚園保育園 他)
 ご希望に応じて承ります。
ベルその他お仕事

▼各種お問い合わせ・お申し込み

お問い合わせ・お申込はこちら
 
自宅の収納等、公開しています。
フォローして頂けましたら嬉しいです!
 
お得な情報や先行予約を配信します。
登録して頂けましたら嬉しいです!
メッセージやお問い合わせもどうぞ!
 
※バナーやQRコードから登録できない場合は
LINEで@150iscag検索して下さいね。
 
 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございました音譜
 
 
 

「いいね!」を押して頂いて、

ありがとうございますおねがい

すごく励みになります爆  笑

 

 

「どうでもいいね!」だとしても

うれしいですチュー