関東は今日まで!お正月飾りを外す日 | 元片付けられないオンナみおたんの整理収納育児ブログ〜100均、IKEA、無印、ニトリ、リノベネタも〜

元片付けられないオンナみおたんの整理収納育児ブログ〜100均、IKEA、無印、ニトリ、リノベネタも〜

神奈川県川崎市宮前区の整理収納アドバイザーみおたんこと奥田美生です。
元片付けられないオンナでしたが、お片付けサポートと整理収納アドバイザー2級認定講座でお片付けの楽しさをお伝えしています。
整理収納と、12歳9歳とのドタバタ、日々の事を綴っていきます♪

ご訪問ありがとうございます。

 

川崎市宮前区の整理収納アドバイザー

みおたんこと奥田美生ですニコニコ

 

▼自己紹介はコチラをクリック

各種サービス、お問い合わせは
記事後半に載せてますメモ

 


今日は、1月7日。


七草粥を食べる日ですが

関東では

松の内が終わる日でもあります門松


ということで…


お正月飾りを外しますよー指差し



鏡餅以外の正月飾りを片付ける際に

基準となるのが、松の内絵馬


松の内の期間は

年神様が滞在している期間。


松の内が明けるとお正月が終わり

新年の(通常の)生活に戻る

ということを意味しています。


松の内の具体的な日程は

関東、東北、九州は

毎年1月1日から1月7日まで

関西は1月15日までです。


地域によって違うようなので

お住まいの場所で

お調べして下さいね指差し



ちなみに飾るのにオススメの日は

12/28ですよー門松

「お正月飾りを使い回してOKか?」

についても、綴ってます指差し



こちらは、リビングに飾った

ちりめん細工の鏡餅鏡餅

また12/28に出しまーす。



関東他、松の内が今日までの地域の方々!


今日中にお正月飾りを

片付けましょーね音譜




\各種お申し込み受付中です!/

クローバー整理収納アドバイザー2級認定講座
ベル1/25(木)東急田園都市線 二子玉川
ベル2/16(金)横浜市営地下鉄 センター北
ベル2/28(水)東急田園都市線 二子玉川
ベル3/15(金)横浜市営地下鉄 センター北
ベル3/28(木)東急田園都市線 二子玉川

オンラインは随時受付中。
記載以外のご希望の日程、時間、
3時間×2日や1日完結型に変更など承ります。

▼詳細はコチラ



クローバーお片付けサポートサービス

クローバーその他
ベル各種セミナー・講座・出張授業
 (企業、学校、PTA、幼稚園保育園 他)
 ご希望に応じて承ります。
ベルその他お仕事

▼各種お問い合わせ・お申し込み

お問い合わせ・お申込はこちら
 
自宅の収納等、公開しています。
フォローして頂けましたら嬉しいです!
 
お得な情報や先行予約を配信します。
登録して頂けましたら嬉しいです!
メッセージやお問い合わせもどうぞ!
 
※バナーやQRコードから登録できない場合は
LINEで@150iscag検索して下さいね。
 
 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございました音譜
 
 
 

「いいね!」を押して頂いて、

ありがとうございますおねがい

すごく励みになります爆  笑

 

 

「どうでもいいね!」だとしても

うれしいですチュー