お道具の整理整頓!小学5年生家庭科出張授業へ② | 元片付けられないオンナみおたんの整理収納育児ブログ〜100均、IKEA、無印、ニトリ、リノベネタも〜

元片付けられないオンナみおたんの整理収納育児ブログ〜100均、IKEA、無印、ニトリ、リノベネタも〜

神奈川県川崎市宮前区の整理収納アドバイザーみおたんこと奥田美生です。
元片付けられないオンナでしたが、お片付けサポートと整理収納アドバイザー2級認定講座でお片付けの楽しさをお伝えしています。
整理収納と、12歳9歳とのドタバタ、日々の事を綴っていきます♪

こんにちは!

 

川崎市宮前区の整理収納アドバイザー

親・子の片づけインストラクター1級

クリンネスト2級

住宅収納スペシャリスト

 

元片付けられないオンナで

元漫画家アシスタントの

 

みおたんこと奥田美生ですニコニコ

 

はじめましての方は、

プロフィールをお読み頂けましたら嬉しいです音譜

右プロフィールはコチラ

 

お片付けサポート
整理収納アドバイザー2級認定講座 他
各種サービス、お問い合わせは
記事後半に載せてますメモ
 
先日、川崎市立の某小学校で

家庭科のゲストティーチャーとして
【整理整頓】の授業
やらせて頂きました!


ということで出張授業レポ②です音譜


①はコチラ指差し


家庭科担当の先生と
対面&電話で打ち合わせを重ねて
当日に臨みました!

さて、
片付けが嫌いだという子もいる
小学生の反応は?

また、鬼滅スライドのつかみは!?


授業は、全3クラス

ひとクラス2時間で6時間ビッシリDASH!DASH!


最初のクラスへ

(画像は全てご確認頂いた上で掲載承諾を頂いてます)

キンチョーしております滝汗


まずは自己紹介。


ブログでも描いてる自分のイラスト投入ニヤニヤ

もーここで鬼滅ずきなことも言っちゃうニヒヒ

アドバイザーの仕事についても触れました。

知ってる子も結構いて

認知度の高まりを感じましたよーアップアップ


授業は子どもが楽しく!飽きずに!

取り組んでくれるように
発問をたーくさん盛り込みました指差し

みんな積極的に発言してくれて
オバちゃん、うれしー目がハート飛び出すハート


そして、じゃん!!


沸いてくれました

描いた甲斐があったー泣き笑い笑い


机の中のモノを整理する練習を黒板上で。

「ホッチキスは?」「使ってる!」

「算数ブロックは?」「使ってない!」

即答してくれる子ども達、イイゾーニコニコ


いよいよ

実際のお道具箱の整理整頓のワーク!


善逸の持ってるお道具箱は

この学校のお道具箱の色に合わせました!


みんな、しっかり練習通りにやれてるーグッ


10分間で、この成果ガーンハッ




すごくないですか!?拍手

どの子もみんな

真剣に取り組んでくれてました合格合格合格


ここで、1時間目は終わり。

2時間目は何が出る!?



出前授業レポ、次回に続きますー爆笑


 
 
各種お申し込み受付中です!
 
クローバー 整理収納アドバイザー2級認定講座 クローバー
ベル3/16(水)10:00〜17:00 センター北
ベル3/23(水)9:45〜16:45 二子玉川
ベル4/7(木)8(金)9:00〜12:00
  3時間×2日 オンライン
ベル4/14(木)10:00〜17:00 センター北
ベル4/28(木)9:45〜16:45 二子玉川
 
オンラインは記載以外のご希望の
日程、時間、3時間×2日や1日完結型に変更も可能
 
詳細はコチラ → ★★★

 

クローバー お片付けサポートサービス クローバー

ベル 初回限定お試しプラン 
ベル 初回限定がっつりプラン 
ベル カウンセリングプラン 
ベル 通常サービス(2回目以降の方)


詳細はコチラ → ★★★

 

クローバー その他 クローバー

ベル 各種講座・セミナー
 (企業、学校、PTA、幼稚園保育園 他)
 ご希望に応じて承ります。
ベル その他お仕事

 

各種お問い合わせ・お申し込みは

お問い合わせ・お申込はこちら

 

LINE公式アカウントからは

お問い合わせ・お申込はこちら

 
インスタグラムやっていますカメラ
自宅の収納等、公開しています。
フォローして頂けましたら嬉しいです!
 
LINE公式アカウントやっていますカメラ
お得な情報や先行予約を配信します。
登録して頂けましたら嬉しいです!
 
※こちらのボタンから登録できない場合は、LINEで
@150iscag検索してみてくださいね。
 
 
 
最後までお読みいただき
ありがとうございました音譜
 
 
 

「いいね!」を押して頂いて、

ありがとうございますおねがい

すごく励みになります爆  笑

 

 

「どうでもいいね!」だとしても

うれしいですチュー