月例に初挑戦の続きです
後半はINコースへ
ここのINは今まで53・47・48と意外と相性いいコースなのでイケる気満々です
そして、前半2打差のヨネに勝つ気満々です
10H 342yd ミドル 3オン2パット ボギ
11H 459yd ロング 4オン3パット ダボ
うわ~ きたよ 3パット・・・
12H 357yd ミドル 3オン3パット ダボ
13H 473yd ロング 寄らず乗らずの6オン1パット ダボ
ここまで後半のスコア,ヨネと全部一緒
前半の2打分、どこかで取り返せれば本当にグロスで勝てるかも

ってエロが出た14H 120ydのショート
落としちゃいけないバンカーに落として3オン1パットのボギ
ヨネはパー

ここから自爆コース一直線・・・
もう、月例なんて頭の片隅にもございません
15H 375yd ミドル 5オン2パット トリ
16H 364yd ミドル 4オン2パット ダボ
17H 144yd ショート 右のグラズバンカーに落として上げきれずにまさかの4オン3パット 4オーバー
ありえない。自分でここまで崩すなんて悲しすぎる…
泣きそうになってる私を見てぢっちが「ここでパーとったらビールおごってあげるから」とかエサをちらつかせて応援してくれた

最終18H 330ydミドル 3オン2パット ボギ
結局後半54 19パットでトータル101
このコースで100切り2回続いてたから今回も切りたかったな~
結局月例はハンデのおかげで6位でした
もうちょっとがんばってしょっぼいスコアでも優勝してみたいな~
そして、この日一番はりきっちゃったぢっちですが,グロス82 ハンデ20で10アンダーで初挑戦初優勝しちゃいました~

おめでとうございます
このコースで5回目のラウンドでしたが,ほんと,レディースからでも距離が長い
ミドルの平均が346yd
ドライバーが調子よく180yd飛んでも残り160yd
5Wが調子よくってグリーンが狙えるかな~って感じ。
っていうか、私の腕ではねらえません
ドライバー→5W→P/SもしくはSで2パットでボギーってのがこのコースでの私のベストな作戦なんだろうなって思っています。
ということで3打目勝負でボギー狙いのゴルフを2011年後半の目標にしたいと思います
オールボギーだって90だもんね。後半は80台も狙ってゴルフします!!
ゴルフって楽しいね~
