今日も あづがったーロコ☆ログ-20080628003043.gif
なりふり構わず、首にひんやりタオルを巻いてプレーロコ☆ログ-70P701362_DCE.gif
 
↑意外といいよ
 
 
 
 
そしてお昼は季節限定『冷やしスーラー』
ロコ☆ログ-DVC00053.jpg
手前の冷やしスーラーがちょっとピリ辛でロコ☆ログ-70P700393_DCE.gifがすすむっロコ☆ログ-image01370001.gif
 
 
 
 
ラウンドは46/48で94
久々にいいスコアが出た!!!
 
暑かったけど、詰め込みじゃないから前後気にしないで自分達のペースでラウンドできたし、フェアウェイも広くて気持ちいいし、ストレスフリーなラウンドだったわ~
 
 
 
アプローチの練習の成果はベタピンでパーが1回あったから良いとしよう!
ロコ☆ログ-DVC00051.jpg
 
 
 
後はまだまだ目で見た距離感と実際の距離感がビミョーに合わなかったりする
 
何年ゴルフやってんだよって自分で突っ込みたくなるくらいショートしたりする
むずかしいな~
 
 
 
 
 
ラウンド後はところてんロコ☆ログ-26_30_10_13011337.gif
ロコ☆ログ-DVC00052.JPG
 
かき氷もいいけど、私はこっち派なんだな~
 
あ。宇治金時&イチゴミルクもおいしかったよ!!!
 
 
 
 
 
 
 
 
暑いと口数減っちゃうけど、おいしくて楽しい一日でしたんロコ☆ログ-1051.gif
 
 
 
お疲れさまでしたっロコ☆ログ-20080226215333.gif
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ロコ☆メモ 
夏のラウンド、飲み物は最低1.5L 
ポカリっておいしいねロコ☆ログ-70P700781_DCE.gif
 
あ。ロコ☆ログ-70P700393_DCE.gifも入れたら2L…かなロコ☆ログ-20090119082416.gif
 
ロコ☆ログ-DVC00042.JPG
 
昨日、最近週①で通ってる練習場へ行って来た
 
 
ここ、3時間 ウチホロコ☆ログ-image046.gif
なんで たっぷり150球 アプローチ
 
 
イメージは10yardごとに刻んで50yardまで
 
 
SとP/Sでイメージ創りながら
 
 
右隣打席のだぁのアプローチのほうが道が狭いな。。。
 
長いクラブも大事だけど、やっぱりスコアメイクにはグリーン回りとパット!!!
 
 
そんな気持ちになったのはricaちゃん夫婦と行った千葉廣済堂
 
 
ricaちゃんはやっぱりグリーン回りが上手ロコ☆ログ-70P700046_DCE.gif
 
 
私のアプローチは広い道になっちゃうけど、続けたら狭い道になるはず!!!
 
 
継続は力なりっロコ☆ログ-70P700781_DCE.gif
 
 
 
 
 
ってことで、猛暑のなかの1.5Rは 南50(18) 東54(20) 西54(15)
 
 
西はパットはよかったのにアプローチがカラーだったり、ざっくりだったり。。。
 
 
 
明後日は大好きなコースロコ☆ログ-1051.gif
 
 
大好きなスーラー湯麺
暑さに負けずに食べられるかな~ロコ☆ログ-image01370001.gif
月例に初挑戦の続きです
 
後半はINコースへ
ここのINは今まで53・47・48と意外と相性いいコースなのでイケる気満々です
 
そして、前半2打差のヨネに勝つ気満々です
 
 
10H 342yd ミドル 3オン2パット ボギ
11H 459yd ロング 4オン3パット ダボ
うわ~ きたよ 3パット・・・
12H 357yd ミドル 3オン3パット ダボ
13H 473yd ロング 寄らず乗らずの6オン1パット ダボ
 
ここまで後半のスコア,ヨネと全部一緒
前半の2打分、どこかで取り返せれば本当にグロスで勝てるかもロコ☆ログ-26_30_10_13011337.gifってエロが出た14H 120ydのショート
落としちゃいけないバンカーに落として3オン1パットのボギ
ヨネはパーロコ☆ログ-46409-5181904_icon0006.gif
 
ここから自爆コース一直線・・・
もう、月例なんて頭の片隅にもございません
 
15H 375yd ミドル 5オン2パット トリ
16H 364yd ミドル 4オン2パット ダボ
17H 144yd ショート 右のグラズバンカーに落として上げきれずにまさかの4オン3パット 4オーバー
ありえない。自分でここまで崩すなんて悲しすぎる…
 
泣きそうになってる私を見てぢっちが「ここでパーとったらビールおごってあげるから」とかエサをちらつかせて応援してくれたロコ☆ログ-70P701362_DCE.gif
 
最終18H 330ydミドル 3オン2パット ボギ
 
結局後半54 19パットでトータル101
 
このコースで100切り2回続いてたから今回も切りたかったな~
 
結局月例はハンデのおかげで6位でした
もうちょっとがんばってしょっぼいスコアでも優勝してみたいな~
 
そして、この日一番はりきっちゃったぢっちですが,グロス82 ハンデ20で10アンダーで初挑戦初優勝しちゃいました~ロコ☆ログ-06_02_15_01007833.gif
おめでとうございます
 
このコースで5回目のラウンドでしたが,ほんと,レディースからでも距離が長い
ミドルの平均が346yd
ドライバーが調子よく180yd飛んでも残り160yd
5Wが調子よくってグリーンが狙えるかな~って感じ。
っていうか、私の腕ではねらえません
ドライバー→5W→P/SもしくはSで2パットでボギーってのがこのコースでの私のベストな作戦なんだろうなって思っています。
 
ということで3打目勝負でボギー狙いのゴルフを2011年後半の目標にしたいと思います
 
オールボギーだって90だもんね。後半は80台も狙ってゴルフします!!
 
ゴルフって楽しいね~ロコ☆ログ-l_9x345UPVMb.gif