私たちがロビーで送賓の準備をしている間

会場の中では撮って出しエンドロールを上映してもらいました


帰りにその日のエンドロールをお持ち帰りさせていただいたんですが

次の日見てみて、ちょっとがっかりガーン・・



がっかりポイント その1

曲が短かった・・・


たちが選んだ曲は5分弱

この曲にした理由もいくつかあって

YouTobeでエンドロールを検索してたくさん見せていただいたんだけど

意外と人様のエンドロールって長く感じるんじゃないかと思って短くしてみたの・・・・

でも、自分のは見てみたらあっという間だったな~

それから、最初希望していた曲は7分あったの。

でも、音源がビデオ業者さんにないってことで送って欲しいって言われたんだけど

もう、準備でいっぱいいっぱいな時期だったからくじけてたし

人様のエンドロールを見ていろいろ考えて、業者さんにある曲にでしちゃったの汗2

もしかしたら、ゲストも含めて自分たちが写っていたら長くても良かったんじゃないかな~



がっかりポイント その2

曲がしっとりしすぎてた・・・


ほら。私、大人婚をイメージしてたでしょ

でも、やってみたらはじけちゃったからねにやり

そのまま楽しいイメージの曲で盛り上げてお開きでも良かったな~って思います


がっかりポイント その3

使っていただいた場面が挙式中心だった・・・


撮って出しのエンドロールを希望したのはゲストがたくさん映ることで最後まで楽しんで欲しかったから

肝心なその点をお伝えし忘れました↓

なので、内容は私たちがたくさん映る挙式中心。

そして、曲のイメージからもしっとりとした場面を多く採用したものと思われます

もっと、ゲストがたくさん映ると良かったな~



ってなかんじでやってもらいたいことはしっかりとイメージが伝わるように話す!


ってことが大事なんだな~って思いました

って当たり前かした



映ってた場面が少なかったので早くDVDを届けて欲しいな~

それを見てみんなと反省会しよー


レポ書き出してから初めての反省ブログになったかな・・・


これから結婚式をされるみなさん、イメージはしっかり話してねー!!!


次はお見送りでーすにこ

もう凹まないよ~bye