ご無沙汰しております。
能登半島での地震で被災された方や不安に感じている方がおりましたら、
一日も早い復興や安心を感じれる事をお祈りしております。

今日は次女の成人式(20歳のつどい)です。
次女から、
「あれ~!?お兄ちゃんは成人式でたよね?」
と、聞かれました。
成人式、参加したかったよね。
6年前、長男は成人式に参加することなく、
私もどん底の中の3ヶ月目をむかえていました。
あれから6年。
長男は遠くで暮らしていて、いつでもひょっこり帰ってくるように感じます。
先日もママ友から「子ども達が集まっていたようで・・・」
なんて話を聞くと、「そこには長男はいないよね。」
と、心の中で落ちそうになります。

6年経って、いろいろな状況も変化し、自分も老化し、
(当たり前のことですが・・・)
ともかく、毎日を笑顔で過ごしていけるように
心の平静を保とうとしています。
毎日の生活に目を向けていくことが
辛いこともあり、最近は
携帯で「スイカゲーム」ばかりしています。(笑)
やらなくてはならない事は沢山あるのですが、
直前にならないとできない性格&
現実逃避で意欲もなく、
ストーブの前でただ、ただ、座って
スイカゲームしています。
なかなか上手にならないんですよ笑笑

日常生活は笑って過ごしています。
1月2日~4日までは孫も来ていて、
忙しくも孫のためには動けていました。

アメブロは携帯で見る事はできるのですが、
PCがメインです。(書くのはPCです)
PCの立ち上がりが凄く悪くて、時間がかかる事
&バッテリーが充電できずコンセントを使用しているのですが、
ウサギがコンセントを齧るので、
ウサギからコンセントを守りながらの作業になる事などで、
PCから遠ざかっていました。

そんな毎日ですが、
今年もよろしくお願いします。