待っていてくれた方はいたでしょうか?笑

今日は歌の成り立ち第6話。

 

旅も終え、年が明けた頃のお話。

 

TERRAとやまんchangの在籍バンド「THETA(シータ)」は

大井町でストリートライブを始めることになる。

 

春頃にラジオ局の音楽番組のテーマソングをかけたコンテストで

グランプリをとった。

 

ある日社長から『つんく♂に会いに行って来い』と言われ、

指定された日にメンバーみんなで会いに行った。

話の内容を聞かされていないメンバーは突然のことで訳も分からず。

 

「売れたいの?」と聞かれた。

『Tear』の歌詞を見ながら「なんで女性言葉で書かれてるの?」とも聞かれた。

「君はこのまま言ったら1000曲書けない」と言われた。

 

当時のTERRAの作詞作曲は経験の切り売りが特徴だったから。

 

夏になりアルバム制作の話が持ち上がった。

この時のアルバムが『ラッキー』というアルバムである。

(※ジャケットはいわくつきのため掲載できません)

 

書き溜めていた曲を10曲程度提出。

ディレクターから「プロデューサーが全曲歌詞変えてって言ってたよ」と言われ、

まだ見ぬプロデューサーの意見にショックを隠せなかった。

 

ディレクターから参考歌詞と方向性やテーマが届き、

我が強いTERRAが新たな壁に挑戦することとなった。

 

歌詞の全書き換えを行いながら途中で尋ねた。

「プロデューサーって誰なんですか?」

ディレクターは答えた。

「つんく♂さんだよ」と。あれ?知らなかったの?笑という雰囲気で。

 

歌詞制作は続き、3ヶ月かかった。

その間、何ども何ども修正を重ねた。10回以上も書き直した歌もある。

 

歌詞が完成するころ、アレンジャーから上がってきた楽曲デモが届いた。

バンドメンバーはそれに向かってひたすら練習した。

THETAの楽曲にはアレンジャーさんが手がけた曲も数曲存在する。

 

レコーディングは冬に入ってから。

ディレクターが紹介してくれたスタジオでデモレコーディング。

(小室哲哉さんが当時所有していた)

ご縁があり、その後TM NETWORKの木根さんのアコースティックギターをやまんchangが借りた。

 

デモレコーディングを繰り返し、レコーディング本番。

そして完成した。2006年になっていた。

 

事件勃発。

発売中止。

 

既に刷られていたプロモーション盤1000枚が手元に残った。

メンバー全員で話し合い、1000枚を全力で売ることにした。

ジャケットと歌詞を揃え、生写真を4パターン用意して手売り。

全曲CMタイアップがついた。

 

6月ついに発売開始。

 

東京と仙台を往復しての生活の始まりだった。

 

 

 

 

※詳しく話を聞きたい方は直接聞きに来てください。

※アルバム『ラッキー』は若干いわくつきとなっておりますが、要望がありましたらご用意できるかもしれません。

※聞きたい時代とメンバーのことがあればお知らせください。

 

いよいよ次は『混迷社会の歌』編。