自家製ハンバーガー | My Casual Cooking  ~yummy-yummy food~

自家製ハンバーガー

 

自家製ハンバーガー

 

image

 

 

 

パテ
材料(4人分)
合挽き肉      400g
玉ねぎ       1/2個
塩こしょう      少々
ナツメグ       少々
卵          1個
パン粉        適宜
牛乳         適宜

<ソース>
赤ワイン       100ミリ
にんにくすりおろし   2センチ
ケチャップ      大さじ1杯
トンカツソース    大さじ1杯
バター(無塩よつ葉)   10g



①玉ねぎは細かくみじん切りにして、油をしいたフライパンでしんなりするまで炒める。
粗熱をとっておく。

②ボウルにひき肉、塩こしょう、ナツメグを加えてよく捏ねる。
玉ねぎ、卵、パン粉、牛乳を加えて、再度よく捏ねる。

③4等分にして、平べった目の丸型に成型し、油をしいた、フライパンに並べる。
中火で焼いて、こんがりしたら、ひっくり返して蓋をして蒸し焼きにする。
両面こんがりしたら、赤ワインを加えてアルコール分を飛ばし、にんにく、ケチャップ、トンカツソースを加えて、煮詰める。
最後にバターを加えて、溶けたらソースをパテに絡める。
 

 


食べる前にバンスは半分に切って、切り口を上にして、トースターで焼く。
バターを塗って(お好みで粒マスタードも)、サニーレタス、パテ、チェダーチース、スライスしたトマト、薄くスライスしたアボカド何枚か斜めに並べたものを順に重ねて、
バンズで挟み、竹串を刺して出来上がり。


image


家で作れるメリットとして、


パテもバンズも国産のもの使えるし安心安全。

 

大きさも調整できるので満足感も得られ、

ポテトでお腹を誤魔化したりしなくていいし

 

ハンバーガーだけでも十分に満足できます!!

 

 

ほんととっても美味しいので

 

ぜひ、試して欲しいです。

 

お試しあれ〜♪