サーモンとポテトのディルマヨ和え | My Casual Cooking  ~yummy-yummy food~

サーモンとポテトのディルマヨ和え

サーモンとポテトのディルマヨ和え

 

image

材料(4人分)
サーモン          2切れ
じゃがいも(メークイン) 3個
玉ねぎ           1/2個

レモン汁          大さじ1杯
白ワイン          大さじ1杯
塩こしょう         少々
ケイパー         小さじ1杯
マヨネーズ        大さじ1杯
ディル           2〜3枝

①耐熱皿にサーモンを並べ、両面に塩こしょうを振る。白ワイン、レモン汁をかけてラップをかけて、レンジで2~3分加熱する。

皮と骨を取って、フォークで身を粗くほぐし、粗熱をとっておく。

②じゃがいもは輪切りにして、さっと水にさらし、シリコンスチーマーで3~4分加熱して、竹串がすっと通ったら、水気をきって冷ましておく。

玉ねぎはスライスして、塩を振り、揉んで辛味成分を出してから、水洗いし水気を絞っておく。

③加熱したものが冷めたら、粗く刻んだケイパー、マヨネーズと和える。

ちぎったディルを混ぜ合わせて、盛りつける。
 

 

仕上げの彩りに、ディルとピンクペッパーを散らしても。


今回は、新玉ねぎを使いましたが、

紫玉ねぎを使って、さらに彩アップしても◎

 

 

 

鮭を粗くほぐして、ポテトと一緒にモリモリ食べてもらう感じです。

 

 

ポテトなしで、

サーモンだけにして、

細かくほぐせば、パテっぽくなるので、その場合は、バケットとかに乗っけて食べるスタイルをお勧めします。

 

サーモンだけバージョン

「サーモンのディルマヨ和え」

 

もちろん今回のタイプでもパンに合うので、サンドイッチなんかに最適です◎


 

 

 

お試しあれ〜♬