今年の家族旅行は、信州北アルプス方面へ
国宝の松本城
私は小学生の時に家族旅行で訪れて以来なので
約30年振りでした
子供の頃見た時よりも小さく感じました…
お濠の鯉や亀にパンをあげたり
朝早くに着いたので混雑せずに中を見学できましたが、階段の上り下りに膝がプルプルしてしまいました
初めてのお城に興味を持った娘
お城巡りしてみたい〜なんて言っています
お隣の博物館では、小学生向けのクイズラリーがあり松本の歴史など学べるようになっていました

{915CA649-863A-4BB2-9F6A-4A7F410FBDB9}
minaや10cm…
松本の街を家族三人で歩いて散策や買い物…

{0DC83F8A-7F70-40E4-8235-492F727187CB}
LABORATORIO
元は実験室だったと言う二階のカフェスペースでランチ
漆喰の壁、縦長の格子窓、不揃いな家具たち…
落ち着けるとっても素敵な空間でした
マフィンやスープも体に優しく娘も完食でした


四柱神社でお参りし
女鳥羽川の橋を渡り
道祖神をみつけたり
徒歩での松本の街巡りは楽しくて
娘もレンタサイクルじゃなくても良かったね…と楽しそうでした

沢山歩いて疲れたので、ホテルでのんびりしよう〜と安曇野を通り抜け白馬まで向かいます

続きはまた…