投資信託 10年
外貨建債券 1年
確定拠出年金 16年

転職して入った会社が確定拠出年金をしていたので、投資信託を買う前から投資をしていました。

全く知識がなく確定拠出年金の商品選び、どうすれば良いのはてなマークと思った時、何かでリスク分散をすると良い。と見ました。


ここでも、まだ何も勉強していない私は、とりあえず、株式と債券を半分ずつ、国内と外国を半分ずつになるくらいで分散しました。バランス型をベースに残りを割り振って

 国内株式25%

 外国株式25%

 国内債券25%

 外国債券25%

でスタートしました。

手数料とかも運用状況とか全く考えずに自分で決めた比率にすることだけを考えて選びました泣き笑い


始めのうちは、元本割れ期間も多く、次第に現実逃避で見ることを辞めてしまいました泣き笑い

思い出したように一昨年見てみると、あれはてなマーク増えてるはてなマーク倍とは言いませんが、➕100万円ほどになっていましたひらめき

5年目くらいからずっと➕だったようですひらめき

と言うことで、引き続きそのまま運用を続けました泣き笑い

この時点でもまだ勉強しない私、きっと最初から勉強して適切な商品に変えたりしていれば、もっとずっと➕になっていたと思います。


そんな私が去年の夏くらいに新NISAをはじめる人向けの記事を見て、長期運用になるほど手数料でかなりの差がつくことを知り、商品を考えようと思うようになりました。

そして、そこから攻めの運用にしました。

直近1年で150万増え、今の評価額は534万円になりましたひらめき

色々試しつつ、今は

 国内株式20%

 外国株式80%

で運用中です。外国株式100%にする勇気がありませんでした泣き笑い