江ノ島の食といえば「海鮮!」

しらすちゃんドキドキ

食べないわけにはいかないナイフとフォーク

わたしが食べたのはコチラ

「釜揚げしらすとネギトロの二色丼」

ドーーーーーーン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

☆まぉのPEACE&LUVログ☆


雨を横目に心配しながらも、、、

☆まぉのPEACE&LUVログ☆


おいしそうなものを目も前に天気そっちのけ笑

この嬉しそうなマオちゃん♪ 笑

おいしくいただきましたとさ♪


☆まぉのPEACE&LUVログ☆


そて江ノ島ブラブラ観光客の持ち物に目が止まる。  それは。。。。。

「鳩サブレ」の文字キラキラ

はい、鎌倉で下車決定!

行きました!

買いました!

鳩サブレって鳩サブレだけじゃなく、隠れ?名品を教えてもらい、試食したところ、、、

「まいう~!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」

マストバイ商品。その名も

「子鳩豆楽」(コバトマメラク)


>☆まぉのPEACE&LUVログ☆


口の中に広がるきな粉の味とラムネのような食感。ヤミツキ!

これはとんねるずのみなさんのおかげでした。での食わず嫌い選手権に出れることがあれば、おみやげにするであろう。。笑



豊島屋

鳩サブレも買いました。1枚。。。笑

☆まぉのPEACE&LUVログ☆



そろそろ本日のお目当ての森戸海岸へ移動~

逗子からバスで移動~

浴衣姿の人たちもちらほらの満員のバスの中、鳩サブレ(1枚)を守りながら、、、、、

着きました!森戸海岸!ひぇいいぇ~い!!




☆まぉのPEACE&LUVログ☆


いい時間に到着し、いい席キープし、お酒を片手に暗くなりまだかまだかと花火を待つ。



☆まぉのPEACE&LUVログ☆