こんばんは。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
今日のコーデです。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
カーディガン・・・3rd. spring
セーター・・・GU
デニム・・・Johnbull
靴・・・Heather
バッグ・・・Chambre
 
 
 
 
 
 
 
 
完全に引きこもりコーデです...得意げ
 
 
 
昨日も今日もこんな感じでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
手持ちのロングカーディガンでは
厚手すぎるようになったので
 
少しだけ薄手のロングカーディガンを新調しました。
 
 
 
カラーは悩んでやっぱりブラックに。
 
 
↓↓↓
 
 
アクリル100%でこの価格は
ちょっと考えましたが
 
シルエット的には大満足なので
購入してよかったです音譜
 
 
 
 
 
 
 
 
デニムはこちらです。
 
 
↓↓↓
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
*****************
 
 
 
 
 
 
 
 
 
昨日今日と
マスク作りにチャレンジしてみてます。
 
 
 
使い捨てのマスクは
まだ少し在庫ありますけどね。
 
 
 
 
 
 
主婦なので
 
家にいる時間が退屈だと
思ったことはないし
 
(寧ろ時間が足りません...ショック!
 
 
退屈しのぎでマスクを作ろう...
 
ということでもないですが。
 
 
 
 
 
 
 
 
自分に出来ることって何かなって
考えたら
 
 
なんか
いても立ってもいられないというか...
 
 
 
不要不急の外出をしないこと+で
 
何かしないといけない気がして
ならないのです。
 
 
 
 
 
 
 
でも
 
焦らない。
 
 
 
 
 
自分にそう言い聞かせて
マスクを作っています。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
材料は
家にある余り布を活用。
 
 
 
↓↓↓
 
 
 
 
表布は何でもよいかなと思うのですが
 
内側の布は
できれば肌触りのよいガーゼ生地が
よいですよね。
 
 
 
 
なんと~
 
ガーゼのハンカチも
見つけましたビックリマーク
 
 
 
ラッキー音譜
 
 
 
↓↓↓
 
 
 
 
 
消しゴムはんこを作ったときに
スタンプ用に買ったのが
残ってました〜
 
 
懐かしい...ニコニコ
 
 
 
 
 
ガーゼ生地は手芸用品店でも
現在は入荷の見込みなしとのこと。
 
 
 
ならばと思い
 
ディスカウントショップを覗いてみたら
 
ガーゼのハンカチやタオル
ガーゼ生地のシーツなんかも
売り切れてましたあせる
 
 
 
みんな考えこることは同じですね...
 
 
 
マスク作りに着手するのが遅かったと実感しましたショック!
 
 
 
 
 
 
表布は
このへんをチョイス。
 
 
↓↓↓
 
 
 
 
これから暖かくなってくるので
暑苦しく見えない色と柄で作ることにしました。
 
 
 
 
 
1つサンプルを作ってみて
いい感じだったので
 
黙々と裁断しました。
 
 
 
 
 
 
 
 
家事の合間にチマチマ
ミシン掛けしたいと思います。
 
 
 
物を作り始めると
 
ついつい夢中になってしまって
家事が疎かになりがちなんで
気をつけねば得意げ汗
 
 
 
 
 
 
 
しかし〜
 
 
 
 
実はゴムがまだ無いのです〜あせる
 
 
 
楽天に注文してはあるのですけどね...
 
 
 
 
 
 

 

 
 
 
 
 
 
マスク完成までには
 
まだ少し時間がかかりそうですシラー
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 いつもご訪問ありがとうございますクローバー

クリックして頂けると嬉しいです。

 

↓↓↓

 

 

にほんブログ村 ファッションブログ シンプルカジュアル系へ
にほんブログ村 ファッションブログ 大人カジュアル系へ