大型連休も、あっという間に最終日になってしまいました。
3日は娘夫婦が来て、短い時間でしたけど楽しいお酒でした。

病院からの手術経過を気にしながらのひと時、少し落ち着かない娘、でしたけどね。20日早めの誕生プレゼント!ありがとう。
4日には長男夫婦と初孫ちゃんと大宮公園でピクニックしました。外出大好きの初孫ちゃん!緑の風が気持ちいいよね!

首を上げて腹ばいになって、懸命に頑張っ得ました。
今日は帰りに寄った大宮の叔母さん家で、抱っこしてもらってよかったね。ありがとうございました。

・・・・・連休の前半は、イオンモールで、買い物と庶民の味方丸亀うどんの昼食でした。・・・・・・・



補欠選挙惨敗!
それにしても首相の気持ちが、よく分かりませんね。
世論調査通りでしたので、国民は誰も驚きませんでした。
でも有権者の厳しい審判、惨敗だったのに首相の態度は変わらない、まったく動揺しない。どこ吹く風です。
国内では支持率最低、日本の国会では冷たくされていても米議会で天まで持ち上げられて自慢げ?でしたからね。
とにかくとても能天気に見えました。あまり感じない方なんでしょうか。でもこれでは困るんですよね。少しは国民の気持ちを感じてほしいです。

 

「失われた30年」での経済成長の後退!小手先の「覆面介入」なんかでは、とても止められない「円安」経済。だから物価高はまだまだ続くのだそうですから。


「子どもの日」の定番、深刻な人口減少…
社会保障を抑えての「防衛費2倍」。武器の爆買い、米軍指揮下での「軍事大国」。これ止めないと経済成長がますますマイナス方向へまっしぐら。
このままでは日本国と日本人が、まじ貧乏になってしまうよ。
3日の記念日には、お台場の青空に
「平和憲法」生かしての声が響いていました。首相少しは耳を傾けてね。

・・・・・・今週はたくさんお菓子を頂きました。・・・・・ありがとう・・・・・・・

 

聴いて気分さわやかになれるのが、島津亜矢!
新曲の『おてんとさま』発売が町道志位。
亜矢演歌も最高だよね。


日中散歩が厳しくなったので、ライナも公民館での6時30分NHKラジオ体操に同行します。静かにお座りして、体操が終わるのを待ってるライナは、皆から褒められてます。
ちょっと得意そう?

 


・・・・・・娘からのらむちゃん父さんへの誕生日祝いは、例によって好物の和菓子でした。・・・・・・下は、いつも買ってきてくれる東浦和で一番のケーキ屋さんのケーキです。・・・・・・・・断言できる。ケーキはここが一番!・・・・・・・