例えば病気になって

寝込んでしまった時は

いつものように

物事をすすめていく事は出来ないし

 

体もしんどくて

横になって過ごす時間が長く

なりますよね。

(>_<)

 

朝がくるたび

いつものように

乗っていた流れから

いやおうなく

おりるかたちになるわけですけれど、、

 

でもつらい中でも

そうなることで

流れの中にいるだけでは

見えなかった事に

 

「流れの外から」

気づく事ができるのかなと感じます。

 

目線がかわると

 

知らず知らずのうちに

自分に負荷をかけていたことを知ったり

(もっと自分へおもいをかけようと

かえりみたり)

 

流れの中では見えなかった

ゆったりとした時間軸を感じたり

 

また回復を感じた時には

体の軽さとともに

ふだんどおりに一日をすごせる

すがすがしさを

こころのどこかが明るく感じていたり

 

支えられながら

いつもの場所で

日常を歩いていけることに

喜びがあふれたり

 

ずっと屋内で過ごした時間がすぎて

外に出た瞬間

あふれるいろどりに

こころがふれたり

 

沢山の気づきが

生まれるのかなと感じます。

 

起こっている事柄から

つながる気づきを大切に

過ごしていけたらいいなと

とそんな風に感じました。

(*^-^*)

 

 

 

皆様どうぞ元気に一日をお過ごしください。