独り言です。


思えば、バイクの免許を取得して

原付免許は高校卒業する直前(36年前)

にほぼ一夜漬けで問題集で学習して、鮫洲試験場で合格❢


免許採ったのは良いが、拙宅に原付バイクは無かったのですが、何故か父親が知人から原付二種(125)を貰ってきました。

※写真は全て拝借しましたm(_ _)m


スズキ ハスラー125



二人乗りで公道を走り、河川敷内で練習しました。

と、厳密に言えば無免許では(汗)

道交法の時効って有ったっけ??

※恐らく、当時の法規だと罰金刑だから、5年で時効となるみたい


就職したばかりでお金が無いので、

練習機として、、、

ホンダ ベンリー(CD50)

中古2万円で購入と言うか父親に買わされた(汗)


所謂ビジネスバイクでしたので、ダサいと言われまくられてました(笑)

※現代だとシブイとか(笑)


2年間程乗って、次は、、、

ホンダ MTX50R



奥多摩や果て麦草峠まで、今考えたらよく原付で行ったなあと感心します(^_^;)


メーター振り切って走り、取り締まりに遭ったのは言うまでもないです(^_^;)


原付だと、最高30kmとか、二段階右折とか、オーバーパス走れないなど制限が有るので、

今から約30年前に、自動二輪中型限定(現 普通自動二輪)を夏休みを潰して取得。


で、暫くハスラーで練習して、、

またもや、オフ車


ヤマハ SEROW225



一応高速に乗れるので、行動範囲は南東北まで増えました。

この後、BMW G310Rを買うまでは、メインバイクはオフ車に乗り続ける事になります。


ってこの記事何処かに書いたような(笑)


【蛇足】

今後新たに、原付バイクが廃ガス規制で製造されなくなります。

125の馬力制限されたバイクになるようですね。

原付免許が普通自動二輪免許(小型限定)に昇格するかもって一時期言われてましたが、そうなったら危ないかなあと思います。