アイリス術後 | be alive 〜 君はオンリーわん!

be alive 〜 君はオンリーわん!

動物愛護団体『アイドッグ・レスキュー隊』で
保護犬の預かりと
次世代の子どもたちへの啓発活動のお手伝いをしています。

命あるもの皆が、幸せに暮らせる世の中になりますように…

アイリス、避妊手術をはじめ
医療処置が終了
頑張りました!

目元と歯肉の肉芽も切除して頂き
すっきりおねがい

ますますの可愛らしさです


病理検査もお願いしましたが
結果は悪い物では無かったようで…
本当に良かった

検査等の費用は
皆様からのご支援金の一部を使わせて頂きました
心より感謝申し上げます


これまで繁殖犬として
生きて来たアイリス

避妊手術時、内蔵は癒着が酷く
何度も帝王切開して産まされていたと
すぐに判断がついたそうです

組織の損傷や出血の修復のために
癒着が起きてしまうそうなのですが
普通はこんな酷い事にはならない

特に酷い箇所は
分厚い脂肪の層となり
子宮と膀胱まで包み込んで塊り状態
処置するべき箇所が見えない状態で

それを慎重に剥がしながら時間をかけて…
難航しました と、

いつもはクールな院長先生が
写真や絵を描きながら
私に熱く説明してくださいました

そんな状態の酷い元繁殖犬をも
いつも快く受け入れ
医療処置をして下さる
協力病院の皆様
本当にありがとうございます





何度もお腹にメスを入れられるのは
慣れてしまっているからなのか…

術直後、
他の子なら痛みで横になるのも
しんどそうなのに

アイリスは直ぐに横にもなれるんだ⁉︎

そして仮母の気配を感じると
いちいち立ち上がり、尻尾をフリフリビーグル犬しっぽ

目薬も点耳薬も全く嫌がらずにさせてくれます

こんなに我慢強くて
頑張り屋で器量良しのアイリスだから
きっと都合よく
長年にわたり商売道具として
使われて来たのだろうと思うと
切なくてなりません

ベットじゃなくて
シートの上で過ごすのが好き?


仰向けで爆睡中です爆笑



たまに
同じ部屋で仕事中の仮母のデスク下にも
そっとやって来ますラブラブ

(レスキュー時、耳ダニがいた事もあり
仕事部屋に隔離)

可愛い過ぎ!!


階下でわんわんわんわん
うるさい我が家の男子達には
ずっ~と、近づけたくない位に

キュートで控えめな
でも甘えん坊のシーズー女子

まもなく募集開始

どうぞ宜しくお願い申し上げます



P母