【ヤングケアラーのドキュメンタリーが明日の朝8時からNHK BS1にて放送されます💐】




NHK BS1「ヤングケアラー 届かない声に心を寄せて」

沢山の方々に届きますように💫✨


ディレクターの柴田啓佑さんは、10数年前に、私が日本映画大学の実習に俳優として呼ばれた際にご一緒したことがあります🌷


その頃くらいから、日本にはどうして私や姉のような立場の人が出てくる作品がないんだろう?と疑問に思い始めました


そして、母が亡くなる数ヶ月に、東京子どもの会という精神疾患の親をもつ子どもの会を立ち上げてみたりもして......


すぐに母が亡くなって活動は続きませんでしたが、日本映画大学の方に頼んでドキュメンタリーの撮影をしてもらったりもしました

それも色々な理由で続けられず、、、

だったけど

こうしてクリエイターの方々が、ヤングケアラーについての作品をドキュメンタリーや物語にしていってくれるような未来を、夢見ていました💫


私も今は、漫画家の恋池りもさんと体験を漫画にしている最中です♪
当事者の1人として、微力ながら発信を続けていきます☺️



以下、ディレクターの柴田啓佑さんのFacebookの投稿をシェアさせていただきます👇



約1年間をかけて向き合ったドキュメンタリーが今週末に放送となります
いまだからこそ改めて関心を持ち、考え、理解しようとする少しでもきっかけになればと思います

このドキュメンタリーを制作するにあたり、取材した方、スタッフ、関係者のみなさまの多大なる協力、尽力がありました
本当に感謝しております

多くを語るより観ていただき感じてもらえればと
みなさま、ぜひご覧ください

NHK BS1「ヤングケアラー 届かない声に心を寄せて」
https://www.nhk.jp/p/ts/N118XN78LW/episode/te/11R7V9MW7K/

【放送日時】
2023年11月24日(金)午後8時00分~8時49分 放送
              11月25日(土)午後6時05分~6時54分 再放送

ヤングケアラー
本来 大人が担うと想定されている家事や家族の世話などを 日常的に行っているこどものこと
 (こども家庭庁)

国の調査によると、高校生24人に1人、4.1%が、ヤングケアラーです
その多くが、ケアの辛さや悩みを周囲に打ち明けられないでいると言います
 ヤングケアラーを救おうと多くの元ケアラーたちがいま様々な支援に乗り出しています
自分たちのつらい体験を生かして、子どもや若者たちの心に寄り添いたいという強い気持ちからです

日常の息苦しさや将来への不安をどのように取り除くことができるのか
ヤングケアラーたちに真摯に向き合う活動を追いました

【予告】
https://www6.nhk.or.jp/nhkpr/post/trailer.html?i=40630

ナレーション 川口由梨香
撮影 本吉 修
音声 齋藤直人
映像技術 西村康弘
音響効果 上里盛憲
編集 田中 圭
ディレクター 柴田啓佑
プロデューサー 柿崎鉄男(アルタス)






#ヤングケアラー
#ヤングケアラー届かない声に心を寄せて
#nhk
#nhkbs1 



野沢寛子
ぴろこ