八島湿原は、長野県茅野市にある標高約1662メートルの高層湿原です。周囲を八ヶ岳連峰に囲まれ、木道が整備された遊歩道からは、360度のパノラマ絶景を楽しむことができます。

 

見どころ

  • ミズバショウ: 4月下旬から5月上旬にかけて、約100万株のミズバショウが咲き誇ります。
  • ニッコウキスゲ: 6月下旬から7月中旬にかけて、ニッコウキスゲの黄色い絨毯が広がります。
  • 高山植物: 湿原には、約200種類の高山植物が生息しています。
  • 八ヶ岳連峰: 八島湿原からは、八ヶ岳連峰の雄大な景色を眺めることができます。

 

アクセス

  • 車: 中央自動車道諏訪ICから約30分、長野自動車道茅野ICから約20分
  • 公共交通機関: JR茅野駅からバスで約50分

 

蓼科高原からのアクセス

蓼科高原から八島湿原までは、車で約20分です。ビーナスラインを北上し、八島湿原の駐車場を目指してください。

 

駐車場

八島湿原には、駐車場が2ヶ所あります。

  • 八島湿原駐車場: 約200台駐車可能。無料
  • 八島ヶ原ビジターセンター駐車場: 約50台駐車可能。無料

 

その他

  • 八島湿原は、標高が高いため、夏でも涼しく過ごせます。
  • 日差しが強いので、帽子やサングラスを着用することをおすすめします。
  • 山歩き用の靴を履いていくことをおすすめします。
  • 駐車場から湿原までは、徒歩約20分です。
  • 湿原内には売店やトイレはありません。

八島湿原は、自然豊かな美しい場所です。ぜひ、訪れてみてください。