先程今年の仕事が終わり、仕事収めとなった。

今年も残す所、24時間を切った。

今年を一言で表すならば「別」(わかれ)だった。




今年の8月迄は何となく過ごして来たけども9月以降、私生活において凄い勢いで環境が激変した。



始めに訪れたのは奄美大島に住んでいたお婆ちゃんが亡くなった。

95歳の大往生だった。



その直後、長く付きあっていた相方さんとお別れ。

俺が死ぬほど辛い時期、凄く支えてもらい人としては凄く尊敬している。



そして11月には最近(9月シルバーウィーク)まで大酒を一緒に呑んでいた親父の突然死。

孫を一人も見せてあげれなかった事だけが悔やまれる。



そして、その直後も自身にとっては大きな衝撃的な事があり現在に至る。





今年は心が本当に疲れる年になった。。。

自分の体にも彫ってあるんだけども「傷は肉体を鍛え、痛みは魂を鍛える」

まさに〝魂が鍛えられる”年になった。



しかし来年は自分が諦めきれながかった事、地味ながらも続けて来た事が形となりそうです。

諦めなければ夢は終わらない。

例えブランクがあろうと、人に笑われようと、自分の人生なんだからね。




何処かの誰かが言っていた言葉が妙に響いたので記しておきます。

「やってしまった後悔は、時間の経過と共に小さくなって行くけれど、やらなかった後悔は時間の経過と共に大きくなって行く」

来年こそは・・・

今年もありがとうございました!